所員の発言
所員の発言:本田由紀「『「ニート』って言うな!』:本田由紀さんインタビュー」
本田由紀のインタビュー記事がインターネット・コンテンツ「タケロー・スタンバイ!現場にアタック」1月9日分に掲載されました。
所員の発言
本田由紀のインタビュー記事がインターネット・コンテンツ「タケロー・スタンバイ!現場にアタック」1月9日分に掲載されました。
佐藤岩夫・菅原郁夫・山本和彦(編)『利用者からみた民事訴訟:司法制度改革審議会「民事訴訟利用者調査」の2次分析』(日本評論社、2006年3月)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)に、中村圭介「石田光男を読み解く:『仕事の社会科学』を素材に」(J-138)のpdfファイルを追加しました。
所員の発言
玄田有史の「女性にも大きな「影響」に驚き「職」の不安が出産の不安に」が『AERA』(2006年2月27日号)に掲載されました。
研究会案内
2006年3月30日に、 Contemporary Japan Group (現代日本研究会) “Environmental Policy, Economic Competitiveness, and the Policymaking Process in Japan”(報告者:Mark Elder/ミシガン州立大学 ジェイムス・マディソン・カレッジ)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
丸川知雄(編)『中国産業ハンドブック[2005-2006年版]』(蒼蒼社、2006年2月)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
丸屋豊二郎・丸川知雄・大原盛樹『メイド・イン・シャンハイ:躍進中国の生産と消費』(岩波書店、2005年12月)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series地域主義比較プロジェクト(CREP)の5号(大庭三枝「重層化するアジア地域主義:その予備的考察」)が刊行されました。
研究会案内
2006年3月23日に希望学プロジェクトセミナー 「労働と希望:労働に希望を見い出そうとすることの危険と制度設計」 (報告者:水町勇一郎/社会科学研究所) が開催されます(報告題目が仮題から変更になりました)。
詳細については、研究会・セミナー案内および希望学プロジェクトホームページをご覧ください。