東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

最新情報

刊行情報

刊行情報:『社会科学研究所研究シリーズ』No.21/No.22

 『社会科学研究所研究シリーズ』No.21(『高校生の進路選択と意識変容』)とNo.22 (『地域雇用政策と福祉:公共政策と市場の交錯』)が刊行されました。
 詳しくは『社会科学研究所研究シリーズ』のページをご覧ください。

  • 2006年04月03日 13:36
  • ISS Webmaster

研究会案内

研究会案内:CREP月例公開セミナー(2006.4.25/2006.5.23/2006.6.20)

  CREP月例公開セミナー、2006年4月25日に「関税同盟への選択:戦後ヨーロッパにおける自由貿易圏構想」 (報告者:平島健司/社会科学研究所)、2006年5月23日に「日本企業の開発輸入契約」 (報告者:久田眞吾/あさひ・狛法律事務所上海事務所 弁護士)、2006年6月20日に「最適通貨圏の形成:Euroと東アジアの場合」 (報告者:大瀧雅之/社会科学研究所)が開催されます。
 詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。

  • 2006年04月03日 08:52
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:「東大教師が新入生にすすめる本」

 『UP』(東京大学出版会)2006年4月号(35巻4号, 通巻402号)のアンケート「東大教師が新入生にすすめる本」に本田由紀中村尚史の回答が掲載されました。

  • 2006年03月31日 15:59
  • ISS Webmaster

その他

更新情報:『社会科学研究』投稿募集リニューアル

『社会科学研究』投稿募集のページをリニューアルしました。

  • 2006年03月30日 14:59
  • ISS Webmaster

研究会案内

研究会案内:Contemporary Japan Group(2006.4.27)

 2006年4月27日に、 Contemporary Japan Group (現代日本研究会) “Negotiated Openness? US-Japan Financial Talks in a Globalizing World”(報告者:杉之原真子/日本学術振興会)が開催されます。
 詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。

  • 2006年03月28日 10:43
  • ISS Webmaster

刊行情報

刊行情報:『社会科学研究所研究シリーズ』No.20

 『社会科学研究所研究シリーズ』No.20(Designing the Project of Comparative Regionalismが刊行されました。
 詳しくは『社会科学研究所研究シリーズ』のページをご覧ください。

  • 2006年03月28日 09:16
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:末廣昭「「アジア有限パートナーシップ」の提案」

 末廣昭「アジア有限パートナーシップ」の提案」が、『GISPRIニュースレター』2006年2号(財団法人 地球産業文化研究所)に掲載されました。

  • 2006年03月27日 13:18
  • ISS Webmaster

研究会案内

研究会案内:月例スタッフセミナー(2006.4.18)

 2006年4月18日に月例スタッフセミナー「社会ネットワークと投票選択:CNEP米国調査とサウスベンド調査の二次分析」(報告者:前田幸男/社会科学研究所) が開催されます。
 詳細は、月例スタッフセミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。

  • 2006年03月27日 09:58
  • ISS Webmaster

人事関係

人事異動:2006年3月の人事異動

 2006年3月27日付で、次のような人事異動がおこなわれました。

新任
前田幸男助教授首都大学東京准教授より

  • 2006年03月27日 09:45
  • ISS Webmaster

刊行情報

所員の新著:Junji Nakagawa (ed.), Managing Development

 Junji Nakagawa (ed.), Managing Development: Globalization, Economic Restructuring and Social Policy (Routledge, April 2006)が刊行されました。
 詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。

  • 2006年03月24日 15:48
  • ISS Webmaster
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ