その他
SSJDA:新規データ公開
2025-09-12
1755「Global Career Survey,2024」(リクルートワークス研究所)を公開しました。
- 2025年09月12日 09:28
- |
- 新規データ公開
- ,
- SSJデータアーカイブ
- ,
- その他

その他
2025-09-12
1755「Global Career Survey,2024」(リクルートワークス研究所)を公開しました。
『社会科学研究所研究シリーズ』に、No.72(東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所 編『子どもの語彙力・読解力に関する基礎分析―「子どもの生活と学び」研究プロジェクト「語彙力・読解力調査」より―』)が刊行されました。
所員の新著
田中亘の著書『会社法(第4版)』(東京大学出版会、2023)が中国語に翻訳され、王万旭訳『日本公司法(第四版)』として2025年8月付けで刊行されます。
所員の新著
永吉希久子の共著論文 "Intercultural Relationships and Marriages in Japan: The Well-Being of Foreign Wives Married to Japanese Men." が、Shivon Raghunandan、Roy Moodley、Kelley Kenney 編『The Routledge International Handbook of Interracial and Intercultural Relationships and Mental Health』(Routledge、2025年)に収録されています(pp.257-267)。
所員の研究
玄田有史の論文「70歳でも働く社会」が、2025年10月に刊行された『世界』No.998に掲載されました(36-44頁)。
その他
2025-09-10
1764「人と生き物の関わりに関する調査,2024」(石黒格)を公開しました。
研究会案内 社研セミナー
2025年10月14日に社研セミナー「ひのえうまについて」 石瀬 寛和(大阪大学大学院国際公共政策研究科)が開催されます。
ハイブリッド開催(センター会議室 または Zoom)にて、皆様のご参加をお待ちしております。
◇参加申込
所外の方はこちらのお申込フォームからお申込ください。
自動返信メールをもって受付完了とさせていただきます。
(申込締切日:10月14日正午)
所員の研究
マスロー セバスティアンの論考、"Why did Japanese Prime Minister Shigeru Ishiba resign? And who might replace him?" が、2025年8月30日付『The Conversation』に掲載されました。
お知らせ
「2025年3月中旬より、「仕事と生活に関する全国調査」の訪問面接調査を実施しております。お忙しいことと存じますが、どうか本調査の趣旨をご理解いただき、ご協力のほど、心よりお願い申し上げます。
所員の発言
東島雅昌のインタビューが、2025年8月29日付『毎日新聞』に掲載されました。
紙面では「権威主義 巧みに侵食」と題して掲載されています。