東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

最新情報

イベント案内

人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業フォーラム 「 人文学・社会科学におけるデータ基盤の強化と実践 ―信頼できるデータ管理・再利用と教育活用をめざして― 」(2026.1.30)

2026年1月30日(金)に、人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業フォーラムを開催いたします。


タイトル:人文学・社会科学におけるデータ基盤の強化と実践 ―信頼できるデータ管理・再利用と教育活用をめざして―

日  程:2026年1月30日(金)13:00-17:30

開催場所:東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター
およびオンライン(Zoom)のハイブリッド開催


参加申し込み
ご参加は事前登録制となっております。お申込み方法は下記イベントページURLよりご確認ください[申込期間 2026/1/27(火)まで]。
https://www.hi.u-tokyo.ac.jp/di/news/26/


ForumPoster20260130.jpg

  • 2025年11月10日 15:30
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:マスロー・セバスティアン "A Historic Win, Familiar Politics: The Paradox of Takaichi's LDP Leadership." Critical Asian Studies Commentary Board (2025年11月6日)

マスロー・セバスティアンの共著論考 "A Historic Win, Familiar Politics: The Paradox of Takaichi's LDP Leadership."(with Annalise Chang, Tom Le)が、Critical Asian Studies Commentary Board(2025年11月6日)に掲載されました。

Annalise Chang, Tom Le, and Sebastian Maslow, "A Historic Win, Familiar Politics: The Paradox of Takaichi's LDP Leadership." Critical Asian Studies Commentary Board, November 6, 2025.

  • 2025年11月10日 10:00
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:田中隆一 "The Long-run and Heterogeneous Impact of Educational Policy on Crime" (with Yu Bai, Yanjun Li, and Xinyan Liu) Journal of Comparative Economics (forthcoming)

田中隆一の共著論文 "The Long-run and Heterogeneous Impact of Educational Policy on Crime" (with Yu Bai, Yanjun Li, and Xinyan Liu) が、Journal of Comparative Economics に掲載予定です(forthcoming)。

"The Long-run and Heterogeneous Impact of Educational Policy on Crime" (with Yu Bai, Yanjun Li, and Xinyan Liu) Journal of Comparative Economics (forthcoming)

  • 2025年11月06日 15:00
  • ISS Webmaster

研究会案内 社研セミナー

研究会案内:社研セミナー(2025.12.09・ハイブリッド)

p>2025年12月09日に社研セミナー祭りにおける身体と「美しさ」―「佐原の大祭」とヴァナキュラー美学の民俗学― 塚原 伸治(東京大学大学院総合文化研究科)が開催されます。
ハイブリッド開催(センター会議室 または Zoom)にて、皆様のご参加をお待ちしております。


◇参加申込
所外の方はこちらのお申込フォームからお申込ください。
自動返信メールをもって受付完了とさせていただきます。
(申込締切日:12月8日正午)

社研セミナー開催一覧(2025年度)


shaken20251209.jpg

  • 2025年11月04日 17:00
  • ISS Webmaster

イベント案内

「海と希望の学園祭 in kamaishi」のお知らせ(2025.11.22-23、釜石市民ホールTETTO)

2025年11月22(土)- 23日(日)に、釜石情報交流センター 釜石PIT・釜石市民ホールTETTOにて「海と希望の学園祭 in kamaishi」を開催いたします。


主催:釜石市

共催:東京大学大気海洋研究所、東京大学社会科学研究所、東京大学生産技術研究所、東京大学先端科学技術研究センター


詳細は下記チラシ(PDF)をご覧ください。


sea-hope2025a.jpg
sea-hope2025b.jpg

  • 2025年11月04日 10:00
  • ISS Webmaster

その他

SSJDA:新規データ公開

2025-10-30
1769「食育に関する意識調査, 2024」(農林水産省 消費・安全局 消費者行政・食育課)を公開しました。

  • 2025年10月30日 09:24
  • SSJ Data Archive

所員の活動

所員の活動:田中亘 【Mori Hamadaセミナー】「公開買付・大量保有報告規制の改正と同意なき買収の実務の動向と課題」(2025年10月20日)

田中亘が、2025年10月20日に開催された【Mori Hamadaセミナー】「公開買付・大量保有報告規制の改正と同意なき買収の実務の動向と課題」にゲスト講師として登壇しました(主催:森・濱田松本法律事務所)。


登壇者:田中亘(東京大学社会科学研究所教授)、長谷川敏之(野村證券株式会社企業情報部長)、森・濱田松本法律事務所:久保田修平、松下憲、李政潤、近澤諒、越智晋平、金村公樹、福田剛、伊藤雄馬

【Mori Hamadaセミナー】「公開買付・大量保有報告規制の改正と同意なき買収の実務の動向と課題」(2025年10月20日)

  • 2025年10月28日 12:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年10月27日)

マスロー・セバスティアンのコメントが、2025年10月27日付『The Japan Times』に掲載されました。

『The Japan Times』:"In diplomatic debut, Takaichi chooses continuity at ASEAN summit"(2025年10月27日)

  • 2025年10月28日 11:30
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:田中亘「<創立70周年記念鼎談>研究者からみた会社法・金商法等の改正〔下〕」『旬刊商事法務』2404号、27-43頁(2025年10月)

田中亘・神田秀樹・飯田秀総「<創立70周年記念鼎談>研究者からみた会社法・金商法等の改正〔下〕」が、『旬刊商事法務』2404号(2025年10月)に掲載されました(27-43頁)。

神田秀樹・田中亘・飯田秀総「<創立70周年記念鼎談>研究者からみた会社法・金商法等の改正〔下〕」『旬刊商事法務』2404号、27-43頁、2025年10月

  • 2025年10月28日 10:30
  • ISS Webmaster

その他

SSJDA:オンライン集計システム新規データ搭載

2025-10-23

以下のデータをオンライン集計システムへ搭載いたしました。

  • 2025年10月23日 13:25
  • SSJ Data Archive
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ