研究会案内 イベント案内
現代中国研究拠点ワークショップ
9月27日(金)に現代中国研究拠点「歴史と空間」班ワークショップ「『幸福な監視国家・中国』を読む:歴史研究と現代分析との対話」を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点活動状況をご覧ください。
- 2019年08月21日 15:06
- |
- 研究会案内
- ,
- 研究会案内(CCS)
- ,
- 社研ニュース
- ,
- イベント案内
- ,
- 現代中国研究拠点
研究会案内 イベント案内
9月27日(金)に現代中国研究拠点「歴史と空間」班ワークショップ「『幸福な監視国家・中国』を読む:歴史研究と現代分析との対話」を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点活動状況をご覧ください。
所員の発言
人事関係
人材公募情報のページに学術支援専門職員(特定短時間勤務有期雇用教職員)の募集情報(応募締切:2019年9月13日必着)を掲載いたしました。
その他
所員の発言
『日経ヴェリタス』(2019年8月18日, 31ページ)、「社外取締役の役割重く 情報開示も充実を」に田中亘へのインタビュー記事が掲載されました。
所員の発言
『日本経済新聞』(2019年8月19日朝刊)、「根強い会社への不信感」に田中亘のコメントが掲載されました。
所員の発言
『毎日新聞』(2019年8月19日)、「終わらない氷河期~今を生き抜く:多い転職、少ない賃金...中高年になった氷河期世代 他世代との格差歴然」に玄田有史へのインタビュー記事が掲載されました。
Yuji Genda, Solitary Non-Employed Persons: Empirical Research on Hikikomori in Japan, Springer. 2019が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-144(Masaki NAKABAYASHI, "Tenant, Landlord, and Risk: Revisiting the Debate on Japanese Capitalism")が改訂されました。