所員の発言
最新情報
社研ニュース
所員の発言
所員の発言:玄田有史「幸福と希望」(JAF Mate Online 2023年2月2日 )
JAF Mate Online(2023年2月2日 )の連載「幸せって何だろう」に、玄田有史の「幸福と希望」が掲載されました。
◇ JAF Mate Online
https://jafmate.jp/essay/whatshappy_20230202.html
人事関係
公募情報: 特任研究員(特定短時間勤務有期雇用教職員)[全所的研究プロジェクト]
人材公募情報ページに特任研究員(特定短時間勤務有期雇用教職員)[全所的研究プロジェクト](応募締切:2023年2月2日必着)を掲載いたしました。
研究会案内 イベント案内
第10回研究会開催(思想と歴史)のお知らせ(社研全所的プロジェクト)
全所的プロジェクト(社会科学のメソドロジー)
【日時】2023年2月20日(月)15:00-16:40
【場所】オンライン(Zoomミーティング)
【タイトル】「道徳理論としての利己主義 : Egoism as a Moral Theory」
【報告者】::重田園江氏(明治大学)・押谷健(早稲田大学)
【対象】一般公開
報告要旨:社会科学のメソドロジーHP に掲載
※参加ご希望の方は、下記よりご登録ください。
前週金曜日(2/17)にZoomのURLを送付いたします。
https://forms.gle/
東京大学社会科学研究所
社会科学のメソドロジー:事象や価値をどのように測るか
【日本語】
https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/
https://twitter.com/
【English】
https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/
https://twitter.com/
問い合わせ先:メソドロジー事務局
methodology_admin@iss.u-tokyo.
- 2023年01月23日 10:35
- |
- 研究会案内
- ,
- 社研ニュース
- ,
- 全所的プロジェクト研究
- ,
- イベント案内
- ,
- メソドロジープロジェクト
所員の新著
所員の新著:宇野重規(著)『近代日本の「知」を考える。 西と東との往来[叢書・知を究める 21]』(ミネルヴァ書房、2023年1月)
宇野重規(著)『近代日本の「知」を考える。 西と東との往来[叢書・知を究める 21]』(ミネルヴァ書房、2023年1月)が刊行されます。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
所員の新著
所員の新著:宇野重規(著)『日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す』(中央公論新社、2023年1月)
宇野重規(著)『日本の保守とリベラル 思考の座標軸を立て直す』(中央公論新社、2023年1月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
受賞関連
受賞:近藤絢子 教授「第19回(令和4年度)日本学士院学術奨励賞」受賞
近藤絢子 教授 が、第19回(令和4年度)日本学士院学術奨励賞 を受賞しました。
受賞業績:「若年・高齢者労働市場の実証分析と医療・社会保障政策の政策評価 」
所員の発言
所員の発言: ケネス・盛・マッケルウェイン『「お騒がせします」...批判も多い選挙カー、異なる有権者と候補者の考え方』(読売新聞 2023年1月16日 )
読売新聞(2023年1月16日 朝刊、読売新聞オンライン)の記事『「お騒がせします」...批判も多い選挙カー、異なる有権者と候補者の考え方』(New門)ににケネス・盛・マッケルウェインのコメントが掲載されました。
◇ 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/election/20230115-OYT1T50106/
所員の研究
所員の研究:田中亘 「モニタリングモデルと指名委員会等設置会社」
田中亘による論文「モニタリングモデルと指名委員会等設置会社」がコーポレートガバナンス(Vol.11、2022年12月号)に掲載されました。
- 最近の記事
- 所員の活動 所員の活動:齋藤宙治・法学部ゼミ「第24回大学対抗交渉コンペティション」日本語の部1位など
- 所員の発言 所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『The Age』(2025年11月16日)
- 所員の研究 所員の研究:岩波由香里 "Political Responsiveness and Transparency in Defense Policymaking" (with Ryosuke Okazawa) Journal of Economic Behavior and Organization (Forthcoming)
- 所員の発言 所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『朝日新聞』(2025年11月14日夕刊)
- お知らせ お知らせ:ポッドキャストを始めました
- 受賞関連 受賞:近藤絢子 教授「第47回 サントリー学芸賞」受賞
- 所員の発言 所員の発言:中村尚史のインタビュー記事が掲載『Rorotoko』(2025年11月10日)
- イベント案内 人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業フォーラム 「 人文学・社会科学におけるデータ基盤の強化と実践 ―信頼できるデータ管理・再利用と教育活用をめざして― 」(2026.1.30)
- 所員の研究 所員の研究:マスロー・セバスティアン "A Historic Win, Familiar Politics: The Paradox of Takaichi's LDP Leadership." Critical Asian Studies Commentary Board (2025年11月6日)
- 所員の研究 所員の研究:田中隆一 "The Long-run and Heterogeneous Impact of Educational Policy on Crime" (with Yu Bai, Yanjun Li, and Xinyan Liu) Journal of Comparative Economics (forthcoming)
- 月別アーカイブ
- 2025年11月 (15)
- 2025年10月 (25)
- 2025年9月 (25)
- 2025年8月 (12)
- 2025年7月 (17)
- 2025年6月 (22)
- 2025年5月 (21)
- 2025年4月 (16)
- 2025年3月 (26)
- 2025年2月 (15)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (16)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (18)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (22)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (20)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (26)
- 2022年5月 (20)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (17)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (29)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (21)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (21)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (19)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (34)
- 2010年3月 (28)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (25)
- 2009年8月 (21)
- 2009年7月 (20)
- 2009年6月 (17)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (34)
- 2009年3月 (24)
- 2009年2月 (18)
- 2009年1月 (19)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (19)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (15)
- 2008年2月 (20)
- 2008年1月 (19)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (23)
- 2007年9月 (23)
- 2007年8月 (14)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (20)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (26)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (18)
- 2007年1月 (17)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (22)
- 2006年9月 (15)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (10)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (21)
- 2006年3月 (28)
- 2006年2月 (25)
- 2006年1月 (21)
- 2005年12月 (21)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (13)
- 2005年9月 (10)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (3)
- 2005年6月 (3)
- 2005年5月 (3)
- 2005年4月 (2)
- 2005年3月 (1)

