所員の発言
最新情報
社研ニュース
人事関係
人事異動:2022年4月1日付人事異動
2022年4月1日付で次のような人事異動が行われました。
【教員系異動】
<退職・転出>
● 3月31日
河野 正
比較現代経済部門 助教 配置換
(附属図書館研究開発部門 助教へ)
大崎 裕子
共同研究 特任助教 任期満了
(立教大学社会学部 特任准教授へ)
黒川 すみれ
附属社会調査・データアーカイブ研究センター(計量社会研究分野
(福岡県立大学人間社会学部 講師へ)
<採用・転入>
● 4月1日
加藤 孝明 地域力創発デザイン社会連携研究部門 特任教授 任命
SHAW, Meredith R. 国際日本社会部門 准教授 雇用更新
BABB, James David 国際日本社会部門 准教授 雇用更新
大野 志郎 「子どもの生活と学び」研究プロジェクト担当 特任准教授 採用
(駿河台大学大学院総合政策研究科 准教授から)
所員の研究
所員の研究:石田賢示、玄田有史、田中隆一、藤原翔「労働統計の現在とこれから」(特集)
『日本労働研究雑誌』(2022年4月号)の特集「労働統計の現在とこれから」に、石田賢示「社会生活基本調査」、玄田有史「就業構造基本調査」、田中隆一「自治体行政データ」、藤原翔「サーベイ調査の今後」が掲載されました。
所員の研究
所員の研究:Susumu Cato, Takashi Iida, Kenji Ishida, Asei Ito, Kenneth Mori McElwain, Masahiro Shoji "Variations in Early-Stage Responses to Pandemics: Survey Evidence from the COVID-19 Pandemic in Japan"
Susumu Cato, Takashi Iida, Kenji Ishida, Asei Ito, Kenneth Mori McElwain, Masahiro Shoji による論文 "Variations in Early-Stage Responses to Pandemics: Survey Evidence from the COVID-19 Pandemic in Japan" が Economics of Disasters and Climate Change にオンライン掲載されました。
所員の新著
所員の新著:佐藤岩夫・阿部昌樹(編著)飯田高・山口絢他(著)『スタンダード法社会学』(北大路書房、2022年3月)
佐藤岩夫・阿部昌樹(編著)飯田高・山口絢他(著)『スタンダード法社会学』(北大路書房、2022年3月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
お知らせ
お知らせ:釜石市および東京大学大気海洋研究所と連携協力推進の覚書を締結しました(2022.3.30)
東京大学社会科学研究所は、2022年3月30日に、
所員の研究
所員の研究:水町勇一郎 「私傷病休職からの復職のために求められる職務遂行能力」
水町勇一郎による論文「私傷病休職からの復職のために求められる職務遂行能力」が 『ジュリスト』に掲載されました。
所員の発言
所員の発言:玄田有史「コロナ第6波 出口への課題 若手育成への悪影響に懸念」(日本経済新聞、2022年3月16日)
- 最近の記事
- 研究会案内 研究会案内:東大社研パネルシンポジウム2025(2025.2.28)
- 所員の発言 所員の発言:伊藤亜聖「転機の中国、習政権は成熟社会の課題直視を」(日本経済新聞、2025年1月31日経済教室欄)
- 所員の新著 所員の新著:待鳥聡史・宇野重規 編『〈やわらかい近代〉の日本 リベラル・モダニストたちの肖像』(弘文堂、2025年1月)
- 所員の研究 所員の研究:Hosoi, Tomohiro “Can Minor Powers Swing between Major Powers under a Competitive International System? The Case of the Central African Republic since 2016 ”,2025. Africa Review
- 所員の発言 所員の発言:所長コラム『次期全所的プロジェクトに向けて』
- 所員の研究 所員の研究:横内陳正「従業員によるウェルビーイング向上のための主体的な取り組み:ワーク・デザイン理論からみる到達点と展望 」(日本労働研究雑誌 No.774、2024年12月)
- 所員の研究 所員の研究:寺澤さやか 『「不妊治療と仕事の両立」研究の課題と展望: 医療・雇用の領域におけるジェンダー・バイアスの交差に着目して 』(日本労務学会誌 25(2) 56-69 、2024年12月)
- 所員の発言 所員の発言:伊藤亜聖「情報は人類を滅ぼすか〜ユヴァル・ノア・ハラリ 現代を読みとく」(NHK BSスペシャル 、2024年12月26日)
- お知らせ 新刊著書訪問:田中 亘『企業法学の方法』
- 研究会案内 研究会案内:社研セミナー(2025.2.18)
- 月別アーカイブ
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (16)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (18)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (22)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (20)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (26)
- 2022年5月 (20)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (17)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (29)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (21)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (21)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (19)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (34)
- 2010年3月 (28)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (25)
- 2009年8月 (21)
- 2009年7月 (20)
- 2009年6月 (17)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (34)
- 2009年3月 (24)
- 2009年2月 (18)
- 2009年1月 (19)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (19)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (15)
- 2008年2月 (20)
- 2008年1月 (19)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (23)
- 2007年9月 (23)
- 2007年8月 (14)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (20)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (26)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (18)
- 2007年1月 (17)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (22)
- 2006年9月 (15)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (10)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (21)
- 2006年3月 (28)
- 2006年2月 (25)
- 2006年1月 (21)
- 2005年12月 (21)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (13)
- 2005年9月 (10)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (3)
- 2005年6月 (3)
- 2005年5月 (3)
- 2005年4月 (2)
- 2005年3月 (1)