東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

社研ニュース

所員の研究

所員の研究:Tatsuya Iseki, Masaki Hata “Political Origin of High Trust in the Government During the COVID‐19 Pandemic: Selective Responsibility Attribution to Opposition Parties and Nonpartisan Experts”

2025年2月17日、Tatsuya Iseki, Masaki Hataの共著論文 “Political Origin of High Trust in the Government During the COVID‐19 Pandemic: Selective Responsibility Attribution to Opposition Parties and Nonpartisan Experts” が、Social Science Quarterly 106(2) e70001に掲載されました。

“Political Origin of High Trust in the Government During the COVID‐19 Pandemic: Selective Responsibility Attribution to Opposition Parties and Nonpartisan Experts”

  • 2025年03月07日 13:45
  • ISS Webmaster

研究会案内 社研セミナー

研究会案内:社研セミナー(2025.4.8・ハイブリッド)

2025年4月8日に社研セミナー危機言説の政治学 ―北朝鮮問題と日本安全保障政策の変遷の再検討― セバスティアン・マスロー(東京大学社会科学研究所)が開催されます。
ハイブリッド開催(センター会議室 または Zoom)にて、皆様のご参加をお待ちしております。


お申込みはこちらからどうぞ(申込締切日:2025年4月7日正午)


社研セミナー開催一覧(2025年度)


shaken202504.jpg

  • 2025年03月07日 11:29
  • ISS Webmaster

所員の新著

所員の新著:丸川知雄 著『中国の産業政策 主導権獲得への模索』(名古屋大学出版会、2025年2月)

丸川知雄 著『中国の産業政策 主導権獲得への模索』(名古屋大学出版会、2025年2月)が、刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。

  • 2025年03月06日 09:45
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:近藤絢子がTBS「サンデーモーニング」にて、就職氷河期世代についてVTR出演いたしました(2025年3月2日)

2025年3月2日、近藤絢子がTBS「サンデーモーニング」にて、就職氷河期世代についてVTR出演でコメントいたしました。

  • 2025年03月06日 09:29
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:佐藤香が編集に参加『戦後日本の貧困と社会保障 社会調査データの復元からみる家族』(東京大学出念版会、2024年12月)の書評が掲載されました(読売新聞朝刊、2025年3月2日)

2025年3月2日、読売新聞朝刊に、佐藤香が編集に参加した『戦後日本の貧困と社会保障 社会調査データの復元からみる家族』(東京大学出念版会、2024年12月)の書評が掲載されました。

  • 2025年03月04日 16:27
  • ISS Webmaster

お知らせ その他

新刊著書訪問:保城 広至『ODAの国際政治経済学  戦後日本外交と対外援助 1952-2022』

新刊著者訪問を更新しました。 第47回は、保城 広至『ODAの国際政治経済学  戦後日本外交と対外援助 1952-2022』を紹介しています。

  • 2025年03月03日 11:24
  • ISS Webmaster

プレスリリース

プレスリリース:「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査 2024」分析結果報告

「働き方とライフスタイルの変化に関する全国調査 2023」分析結果報告
――パネル調査からみる利他的行動、居住地域に関する意識、介護の状況と影響、親の死別と経済状況――

についてプレスリリースを行いました。

プレスリリース本文(PDF)

  • 2025年02月28日 13:53
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:近藤絢子「予算案修正の焦点 高額療養費の負担増 氷河期世代の"低年金"」BS-TBS 報道1930(2025年2月27日)

2025年2月27日、BS-TBS「報道1930」にて、近藤絢子が録画出演にてコメントいたしました。

予算案修正の焦点 高額療養費の負担増 氷河期世代の"低年金"BS-TBS 報道1930(YouTube)

  • 2025年02月28日 13:05
  • ISS Webmaster

所員の新著

所員の新著:相澤真一/渡邉大輔/石島健太郎/佐藤香[編]『戦後日本の貧困と社会保障 社会調査データの復元からみる家族』(東京大学出念版会、2024年12月)

相澤真一/渡邉大輔/石島健太郎/佐藤香[編]『戦後日本の貧困と社会保障 社会調査データの復元からみる家族』(東京大学出念版会、2024年12月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。

  • 2025年02月27日 09:55
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Toshihiro Matsumura, X. Henry Wang, and Chenhang Zeng, “Welfare improving common ownership in successive oligopolies: The role of the input market”, Canadian Journal of Economics 58(1), February 2025, 169-192

2025年2月、Toshihiro Matsumura, X. Henry Wang, and Chenhang Zeng, の共著論文 “Welfare improving common ownership in successive oligopolies: The role of the input market”が、Canadian Journal of Economics 58(1), 169-192 に掲載されました。

“Welfare improving common ownership in successive oligopolies: The role of the input market”, Canadian Journal of Economics

  • 2025年02月25日 17:29
  • ISS Webmaster
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ