研究会案内:CREP月例公開セミナー(2007.5.22)
2007年5月22日にCREP月例公開セミナー・「東アジア憲章案」 (報告者:中村民雄/社会科学研究所・須網隆夫/早稲田大学法科大学院・佐藤義明/広島市立大学広島平和研究所)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
- 2007年05月10日 11:46
- |

2007年5月22日にCREP月例公開セミナー・「東アジア憲章案」 (報告者:中村民雄/社会科学研究所・須網隆夫/早稲田大学法科大学院・佐藤義明/広島市立大学広島平和研究所)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
SSJデータアーカイブにおいて、0550「日本版General Social Surveys <JGSS-2005>」(大阪商業大学比較地域研究所、東京大学社会科学研究所)を公開しました。
Contemporary Japan Group (現代日本研究会)、2007年5月8日に "Income Inequality in Japan from Historical and Comparative Perspectives"(報告者:Chiaki Moriguchi/ノースウェスタン大学)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
『人材ビジネス研究寄付研究部門研究シリーズ』第10集(佐藤博樹・高橋康二・木村琢磨『登録型人材派遣企業の経営戦略と人的資源管理』)と『人材ビジネス研究寄付研究部門資料シリーズ』第3集(佐藤博樹・佐野嘉秀(編)『人材ビジネスの現状と展望(2):「第2回人材ビジネスの市場と経営に関する総合実態調査」集計結果』)が刊行されました。
研究会案内
2007年5月11日に、現代政治経済研究会「変容する日本の社会と投票行動:政治研究としての投票行動研究」(報告者:平野浩/学習院大学)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2007年5月15日に月例スタッフセミナー「日本の条約改正史の展望」(報告者:五百旗頭薫/社会科学研究所) が開催されます。
詳細は、月例スタッフセミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第23号(釜石調査報告書)(仁田道夫・中村圭介・玄田有史「希望学釜石調査 八幡登志男(有限会社 八幡総業代表)インタビュー記録」)が刊行されました。
人事関係
人材公募情報のページにデータアーカイブ・マネージャー(技術職員:常勤)の募集情報(応募締切:2007年5月31日必着)を掲載いたしました。
研究会案内
2007年5月8日に希望学プロジェクトセミナー 「<待って>、<遅れ>て、<つまず>いて:希望・時間・挫折」(報告者:宇野重規/社会科学研究所) が開催されます。
詳細については、研究会・セミナー案内および希望学プロジェクトホームページをご覧ください。