研究会案内 社研セミナー
最新情報
社研ニュース
所員の研究
所員の研究:Masaaki Higashijima "Democratic Reforms in Dictatorships: Elite Divisions, Party Origins, and the Prospects of Political Liberalization. " 2024. Comparative Political Studies. Online First.
東島 雅昌の国際共著論文、“Democratic Reforms in Dictatorships: Elite Divisions, Party Origins, and the Prospects of Political Liberalization. ”(with Adrian del Río)が、Comparative Political Studiesに掲載されました。(2024年12月4日)
所員の発言
所員の発言:近藤絢子「少子化の真の要因は何か」円城寺次郎記念賞 受賞者論文(下)日本経済新聞(2024年12月3日朝刊・経済教室)
日本経済新聞(2024年12月3日朝刊)の「経済教室」に、近藤絢子の「少子化の真の要因は何か」円城寺次郎記念賞 受賞者論文(下)が掲載されました。
◇日本経済新聞(2024年12月3日 朝刊・経済教室)「少子化の真の要因は何か」
イベント案内
SSJDAセミナー(2024.12.23)
2024年12月23日にSSJDAセミナー"The impact of home study place on children's learning time: an income inequality perspective" を開催いたします。
タイトル:The impact of home study place on children's learning time: an income inequality perspective
日程:2024年12月23日(火)11:00~12:00
報告者:Ryo Konishi (Mie University)
討論者:Takenori Konaka (The University of Tokyo), Shin Okubo (Rikkyo University)
使用言語:英語
・本セミナーはZoom開催となります。
参加を希望される方は以下のURLから登録してください
[申込期間 2024/12/19(木)まで]。
https://forms.gle/98DUdUACJ9EQourFA
・詳細は下記をご覧ください。
https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/international/ssjda-seminar/(Ja)
https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/english/international/ssjda-seminar/(Eng)
所員の発言
所員の発言:東島雅昌<寄稿>「権威主義は民主主義の顔でやってくる:キルギス、米国、そして日本は」(朝日新聞デジタル・2024年11月22日)
朝日新聞デジタル(2024年11月22日)に、東島雅昌の寄稿、「権威主義は民主主義の顔でやってくる:キルギス、米国、そして日本は」が掲載されました。
◇朝日新聞デジタル「権威主義は民主主義の顔でやってくる キルギス、米国、そして日本は」
所員の活動
所員の活動:田中亘「<基調講演>企業法務進化論 ~リスクテーキングの重要性と会社法のあり方~」文藝春秋 CLO カンファレンス「企業法務進化論」(2024年11月26日)
2024年11月26日、田中亘が文藝春秋 CLO カンファレンス「企業法務進化論」にて、「企業法務進化論 ~リスクテーキングの重要性と会社法のあり方~」というテーマで基調講演をしました。
所員の研究
所員の研究:百瀬由璃絵・佐藤博樹(共著)「治療・疾患・障害がある社員を活かすダイバーシティ経営」(SSJ Data Archive Research Paper Series (91) 1-13 2024年11月 )
百瀬由璃絵・佐藤博樹の共著MISC「治療・疾患・障害がある社員を活かすダイバーシティ経営」 (PDF 1–13)が、SSJ Data Archive Research Paper SeriesのNo.91として掲載されました。(2024年11月18日)
所員の活動
所員の活動:齋藤宙治・法学部ゼミ「第23回大学対抗交渉コンペティション」日本語の部1位など
2024年11月16日~17日、齋藤宙治が担当する法学部ゼミ(「交渉と紛争解決」演習、Carol LawsonとDaniel Footeと共同担当)の学生チームが、第23回大学対抗交渉コンペティションにおいて、日本語の部で1位を獲得したほか、総合4位・英語の部5位に入賞し、優秀な成績をおさめました。
所員の活動
所員の活動:田中亘<講演>「株主利益と企業価値:買収対象会社の取締役の行為規範について」 (弁護士ドットコム BUSINESS LAWYERS講演会、2024年11月15日)
2024年11月15日、弁護士ドットコムが主催するBUSINESS LAWYERS講演会にて、田中亘が「株主利益と企業価値:買収対象会社の取締役の行為規範について」というテーマで講演を行いました。
所員の発言
所員の発言:所長コラム『「測ってみたいもの」と「測ってはいけないもの」 〜釜石でわかったこと〜』
所長コラム『「測ってみたいもの」と「測ってはいけないもの」 〜釜石でわかったこと〜』を公開いたしました。
- 最近の記事
- 所員の発言 所員の発言:マスロー セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年7月8日)
- 所員の発言 所員の発言:近藤絢子「氷河期世代 困窮の不安に支援を」『朝日新聞』朝刊(2025年7月7日)
- 所員の研究 所員の研究:有田伸, 永吉希久子, 石田賢示「若年壮年パネル調査研究プロジェクト」新サイト公開
- 受賞関連 受賞:伊藤亜聖 准教授「大同生命地域研究奨励賞」受賞
- 所員の研究 所員の研究:田中亘「総論-企業買収行動指針の概要」『証券アナリストジャーナル』63巻7号(2025年7月号)
- 所員の発言 所員の発言:近藤絢子「労働経験生かす工夫」『読売新聞』朝刊(2025年6月26日)
- 受賞関連 SSJデータアーカイブがデータリポジトリの国際的な認証基準であるCoreTrustSeal認証を取得しました
- 所員の活動 所員の活動:入山浩一、西村幸浩が、Japan Open Science Summit 2025に登壇(国立情報学研究所、2025年6月25日)
- 所員の発言 所員の発言:マスロー セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年6月24日)
- 所員の新著 所員の新著:有田 伸 編著・分担執筆『いま,ともに考える社会学――現代社会論・入門』(有斐閣、2025年6月)
- 月別アーカイブ
- 2025年7月 (5)
- 2025年6月 (22)
- 2025年5月 (21)
- 2025年4月 (16)
- 2025年3月 (26)
- 2025年2月 (15)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (16)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (18)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (22)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (20)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (26)
- 2022年5月 (20)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (17)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (29)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (21)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (21)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (19)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (34)
- 2010年3月 (28)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (25)
- 2009年8月 (21)
- 2009年7月 (20)
- 2009年6月 (17)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (34)
- 2009年3月 (24)
- 2009年2月 (18)
- 2009年1月 (19)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (19)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (15)
- 2008年2月 (20)
- 2008年1月 (19)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (23)
- 2007年9月 (23)
- 2007年8月 (14)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (20)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (26)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (18)
- 2007年1月 (17)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (22)
- 2006年9月 (15)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (10)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (21)
- 2006年3月 (28)
- 2006年2月 (25)
- 2006年1月 (21)
- 2005年12月 (21)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (13)
- 2005年9月 (10)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (3)
- 2005年6月 (3)
- 2005年5月 (3)
- 2005年4月 (2)
- 2005年3月 (1)