東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

最新情報

所員の発言

所員の発言:宇野重規「時代を読む 左派指導者の資質」(『東京新聞』)

『東京新聞』(2016年8月28日朝刊)「時代を読む」に,宇野重規による「左派指導者の資質」が掲載されました

  • 2016年09月01日 16:48
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:宇野重規「国民は「保守・中道政治」に何を望むか(上)」(『公明新聞』)

『公明新聞』(2016年8月23日)に,宇野重規に対するインタビュー記事「国民は「保守・中道政治」に何を望むか(上)」が掲載されました。

  • 2016年09月01日 16:47
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:宇野重規「民主主義を語る 「分断」超える議論、覚悟持って示せ」(『朝日新聞』)

『朝日新聞』(2016年8月20日朝刊)「わたしの紙面批評」に,宇野重規による「民主主義を語る 「分断」超える議論、覚悟持って示せ」が掲載されました。

  • 2016年09月01日 16:46
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:宇野重規「宗教と普遍主義の衝突」(『中央公論』池内恵 東京大学准教授との対談記事)

『中央公論』2016年9月号(2016年8月10日刊行)に,宇野重規と池内恵 東京大学准教授の対談記事「宗教と普遍主義の衝突」が掲載されました。

  • 2016年09月01日 16:43
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:宇野重規「二大政党制乗り越え新たな対案模索」(『赤旗』)

『赤旗』(2016年8月9日)に,宇野重規に対するインタビュー記事「二大政党制乗り越え新たな対案模索」が掲載されました。

  • 2016年09月01日 16:36
  • ISS Webmaster

イベント案内

工藤章名誉教授の講演会開催のお知らせ(2016.10.15)

社会科学研究所では、2016年10月15日(土)の東京大学ホームカミングデイにおいて、工藤章名誉教授(元東京大学社会科学研究所教授)の講演会「ドイツ・EUの通商政策と東アジア」を開催いたします。申し込みなど詳細については,こちらのページをご覧ください。

  • 2016年08月31日 15:57
  • ISS Webmaster

その他

新刊著者訪問:田中隆一『計量経済学の第一歩 実証分析のススメ』

新刊著者訪問を更新しました。 第25回は田中隆一『計量経済学の第一歩 実証分析のススメ』を紹介しております。

  • 2016年08月31日 09:52
  • ISS Webmaster

研究会案内 社研セミナー

研究会案内:社研セミナー(2016.9.13)

2016年9月13日に社研セミナー「政治哲学とは何か:社会科学研究所で考える」(報告者: 宇野重規/社会科学研究所)が開催されます.詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください.

  • 2016年08月26日 16:54
  • ISS Webmaster

受賞関連

日本学術振興会 平成27年度 特別研究員等審査会専門委員(書面担当)の表彰(田中隆一)

田中隆一准教授が,日本学術振興会の平成27年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)の表彰を受けました。同表彰は,日本学術振興会の特別研究員事業において,書面審査における有意義な審査意見を付した専門委員に対して行われるものです。

  • 2016年08月26日 16:31
  • ISS Webmaster

その他

SSJDA:新規データ公開

1040「法使用行動調査,2006」(村山眞維)を公開しました。
1041「訴訟行動調査,2005-2006」(村山眞維)を公開しました。

  • 2016年08月17日 15:17
  • SSJ Data Archive
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ