最新情報
受賞関連
- 2016年08月08日 13:52
- |
- ISS Webmaster
刊行情報
外国語シリーズ(F)
ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-165(Masaki NAKABAYASHI, "Accelerated Rise and Distorted Vigor: Unconventional Interventions in the Emerging Market of Japan")が改訂されました。
- 2016年08月04日 16:22
- |
- ISS Webmaster
イベント案内
東京大学社会科学研究所CSRDAでは、2016年8月29日(月)~9月3日(土)の6日間、計量分析セミナーを開催いたします。申込期間を8月10日(水)まで延長しましたので、詳しくはこちらをご覧ください。
- 2016年08月02日 10:08
- |
- ISS Webmaster
刊行情報
パネル調査シリーズ
ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパーシリーズ(パネル調査プロジェクトシリーズ)の新刊、No.97(石田賢示(東京大学社会科学研究所)、「「どちらともいえない」と「わからない」 は何を意味しているのか:定住外国人の受け入れに対する態度を事例として」)が刊行されました。詳しくはこちらをご覧ください。
- 2016年08月02日 09:59
- |
- ISS Webmaster
その他
1039「紛争行動調査,2005」(村山眞維)を公開しました。
1060「消費動向調査(試験調査),2014」(内閣府経済社会総合研究所)を公開しました。
1061「消費動向調査(試験調査),2014(授業・卒論用)」(内閣府経済社会総合研究所)を公開しました。
- 2016年08月01日 14:40
- |
- SSJ Data Archive
所員の発言
ウェブサイトBLOGOSの対談記事「日本のコンスティテューション」とはなにか 〜宇野重規×山本一郎対談(2)」(2016年7月29日)に,宇野重規の発言が掲載されました。
- 2016年07月29日 16:36
- |
- ISS Webmaster
所員の発言
ウェブサイトBLOGOSの対談記事「「保守」「リベラル」で思考停止するのはもうやめよう〜宇野重規×山本一郎対談(1)」(2016年7月28日)に,宇野重規の発言が掲載されました。
- 2016年07月29日 16:35
- |
- ISS Webmaster
所員の発言
『東京新聞』(2016年7月24日朝刊)の「時代を読む」に,宇野重規による「奇妙な判断停止」が掲載されました。
- 2016年07月29日 15:20
- |
- ISS Webmaster
人事関係
人材公募情報のページに事務補佐員(短時間勤務有期雇用職員)の募集情報(応募締切:2016年8月19日)を掲載いたしました。
- 2016年07月29日 11:37
- |
- ISS Webmaster
その他
1038「弁護士業務の経済的基盤に関する実態調査, 2010」(日本弁護士連合会)を公開しました。
- 2016年07月27日 10:40
- |
- SSJ Data Archive