東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

最新情報

所員の研究

所員の研究:勝又裕斗 "How should we estimate inverse probability weights with possibly misspecified propensity score models?"

勝又裕斗の論文"How should we estimate inverse probability weights with possibly misspecified propensity score models?"が、Political Science Research and Methods. First View , pp. 1 - 22に掲載されました。

  • 2024年08月21日 09:50
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Kenneth Mori McElwain"Generational differences in economic perceptions"

Kenneth Mori McElwainの共著論文"Generational differences in economic perceptions"
Tomoko Matsumoto, Kenneth Mori McElwain, Kensuke Okada, Junko Kato.が、 Electoral Studies. 91. 102830. 2024年10月.に掲載されました。

  • 2024年08月07日 10:40
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:東島雅昌「選挙操作と党派性: 多国間サーベイによる選挙の公正性認識の実証分析」(門屋寿・塚田真司との共著)

東島雅昌の共著論文「選挙操作と党派性: 多国間サーベイによる選挙の公正性認識の実証分析」(門屋寿・塚田真司との共著)2024.が、『選挙研究』39号2巻.に掲載されました。

  • 2024年08月06日 10:32
  • ISS Webmaster

その他

SSJDA:新規データ公開

2024-08-01
1697「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2023」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1698「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2023」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1631「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2022」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1632「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2022」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1658「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2021」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1642「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2021」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1641「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2020」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1640「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2020」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1639「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2019」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1638「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2019」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1637「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2018」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1636「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2018」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1635「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2017」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1634「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2017」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1633「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2016」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1688「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2016」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1689「金融リテラシー調査, 2022」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1690「金融リテラシー調査, 2019」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1691「金融リテラシー調査, 2016」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1692「子どものくらしとお金に関する調査(第1回), 2005」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1699「15歳のお金とくらしに関する知識・行動調査, 2023」(金融経済教育推進機構)を公開しました。

  • 2024年08月01日 14:07
  • SSJ Data Archive

日本語シリーズ(J) 刊行情報 ディスカッションペーパー

刊行情報:ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)J-251

ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)にJ-251 (近藤絢子「就職氷河期の影響の地域差と18 歳時点での地域間移動」) が刊行されました。

所員の研究

所員の研究:Momose Yurie, Ishida Hiroshi "Bullying experiences in childhood and health outcomes in adulthood"

百瀬由璃絵、石田浩の共著論文 "Bullying experiences in childhood and health outcomes in adulthood" がPLOS ONE 19(7): e0305005 (2024).に掲載されました。

  • 2024年07月29日 13:14
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Hiroaki Ino and Toshihiro Matsumura "Are fuel taxes redundant when an emission tax is introduced for life-cycle emissions?"

松村敏弘の共著論文"Are fuel taxes redundant when an emission tax is introduced for life-cycle emissions?" が Economics Letters Volume 241, August 2024, 111842に掲載されました。

  • 2024年07月29日 09:46
  • ISS Webmaster

その他

SSJDA:オンライン集計システム新規データ搭載

2024-07-25

以下のデータをオンライン集計システムへ搭載いたしました。

  • 2024年07月25日 13:40
  • SSJ Data Archive

刊行情報 お知らせ

お知らせ:社会科学研究所年報(No.61)の公開

社会科学研究所の活動をまとめた社会科学研究所年報(No.61)を公開いたしました。

  • 2024年07月23日 14:23
  • ISS Webmaster

人事関係 募集終了

公募情報:附属社会調査・データアーカイブ研究センター・調査基盤研究分野 准教授 募集案内

人材公募情報ページ附属社会調査・データアーカイブ研究センター・調査基盤研究分野 准教授 募集案内を掲載いたしました。

  • 2024年07月23日 11:36
  • ISS Webmaster
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ