所員の新著
所員の新著:東大社研 現代中国研究拠点(編) 『コロナ以後の東アジア』 (東京大学出版会, 2020年9月)
東京大学社会科学研究所 現代中国研究拠点(編) 『コロナ以後の東アジア 変動の力学』(東京大学出版会, 2020年9月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
所員の新著
東京大学社会科学研究所 現代中国研究拠点(編) 『コロナ以後の東アジア 変動の力学』(東京大学出版会, 2020年9月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
所員の発言
『東京経済ONLINE』(2020年11月13日)、「信託銀行の議決権"集計外し"に欠如した視点」に田中亘のインタビュー記事が掲載されました。
☆記事は以下のURLをクリックして頂けたら読むことができます。
https://toyokeizai.net/articles/-/388066
所員の発言
『中央公論』2020年12月号に、玄田有史「アベノミクス総括から見える雇用政策の課題 「最低賃金引き上げ」策の狙いと負のシナリオ」が掲載されました。
その他
1338「niji VOICE 2019(LGBTと職場に関する調査), 2019」(虹色ダイバーシティ 国際基督教大学ジェンダー研究センター)を公開しました。
その他
1321「平成24年度特に優れた業績による返還免除認定者に係る現況等に関する調査,2019」(日本学生支援機構)を公開しました。
その他
1314「Macromill Weekly Index,2018.10-12」(マクロミル)を公開しました。
1315「Macromill Weekly Index,2019.1-3」(マクロミル)を公開しました。
1316「Macromill Weekly Index,2019.4-6」(マクロミル)を公開しました。
1317「Macromill Weekly Index,2019.7-9」(マクロミル)を公開しました。
1318「Macromill Weekly Index,2019.10-12」(マクロミル)を公開しました。
所員の新著
宇野重規(著)『民主主義とは何か』(講談社現代新書, 2020年10月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
社研セミナー
2020年12月8日に社研セミナー『「現地採用日本人」とは誰か』 (報告者:石田賢示)が開催されます。新型コロナウイルス感染への対応から、今回は所内限りでの開催となります。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。