人事関係
公募情報:学術専門職員(特定短時間勤務有期雇用教職員)
人材公募情報のページに学術専門職員(特定短時間勤務有期雇用教職員)(応募締切:2021年8月27日必着)を掲載いたしました。
その他
『国境を越える危機・外交と制度による対応』 アジア太平洋と中東 東大社研/保城広至編が、UTokyo Biblio Plaza にて紹介されました。
◇UTokyo Biblio Plaza
https://www.u-tokyo.ac.jp/bibl
◇危機対応学ホームページ
https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/
その他
『地域の危機・釜石の対応』―多層化する構造― 東大社研/中村尚史/玄田有史編
が、 UTokyo Biblio Plaza にて紹介されました。
◇UTokyo Biblio Plaza
https://www.u-tokyo.ac.jp/bibl
◇危機対応学ホームページ
https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-196 (Naofumi NAKAMURA, "The First Globalization and the US-East Asian Locomotive Trade: Focusing on Baldwin Locomotive Work and Frazar & Co. in Japan") が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)に J-232 (荒見玲子・大谷基道・松井望「丹羽恵玲奈(東京都主税局税制部長)インタビュー調査記録」) が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)に J-231 (荒見玲子・大谷基道・松井望「梅田弘美(東京都政策企画局海外広報担当部長)インタビュー調査記録」) が刊行されました。
その他
2021-07-30
1358「パチンコ・パチスロプレイヤー調査,2020」(シーズ)を公開しました。
所員の研究
Michiko Suzukiによる論文"The Japanese Red Cross Society's Emergency Responses in Hiroshima and Nagasaki, 1945" が Social Science Japan Journal に掲載されました。
所員の研究に詳細を掲載していますので、ご覧ください。