最新情報
所員の研究
丸川知雄の共著論文"How can the value added of Vietnam's export industries be increased? "がThe Japanese Political Economy(1-21)(2024年3月20日)に掲載されました。
- 2024年04月30日 11:30
- |
- ISS Webmaster
所員の研究
佐藤香 分担執筆による『パネル調査にみる子供の成長 学びの変化・コロナ禍の影響』(東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所[編]、勁草書房)が刊行されました。
- 2024年04月30日 11:30
- |
- ISS Webmaster
所員の新著
加藤晋、 田中隆一、ケネス・盛・マッケルウェイン [編著] 『パンデミックと社会科学:ポストコロナから見えてくるもの』(勁草書房、2024年2月)が刊行されました。
- 2024年04月30日 10:45
- |
- ISS Webmaster
所員の研究
丸川知雄による「液晶パネル産業における中国の躍進」が「比較経済研究」(61(1)、2024年1月)に掲載されました。
- 2024年04月30日 10:30
- |
- ISS Webmaster
その他
2024-04-25
1565「在留外国人に関する調査,2022」(サーベイリサーチセンター)を公開しました。
1589「生命保険に関する全国実態調査,2021」(生命保険文化センター)を公開しました。
1590「生活保障に関する調査,2022」(生命保険文化センター)を公開しました。
- 2024年04月25日 13:13
- |
- SSJ Data Archive
研究会案内
社研セミナー
- 2024年04月24日 10:39
- |
- ISS Webmaster
その他
2024-04-22
1579「子どもの生活と学びに関する親子調査 Wave6, 中高生コロナ調査,2020」(ベネッセ教育総合研究所)を公開しました。
- 2024年04月22日 11:59
- |
- SSJ Data Archive
日本語シリーズ(J)
刊行情報
ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)にF-249 (伊藤亜聖・林載桓・張紅詠,「 データとしての習近平重要講話」) が刊行されました。
- 2024年04月16日 14:53
- |
- ISS Webmaster
その他
2024-04-16
1535「資産形成のためのリテラシー調査, 2020」(株式会社大和総研)を公開しました。
1581「学校教員のキャリアと生活に関する調査,2018」(独立行政法人国立女性教育会館)を公開しました。
- 2024年04月16日 09:16
- |
- SSJ Data Archive
お知らせ
令和6年度より社会科学研究所 所長 宇野重規が就任いたしました。
前所長 玄田有史の退任挨拶は下記にて掲載しております。
『令和6年度 部局長交代のお知らせ』
- 2024年04月11日 09:48
- |
- ISS Webmaster