所員の発言
所員の発言:宇野重規「「社会」が入り込む政策決定」
宇野重規の「「社会」が入り込む政策決定」が『読売新聞』(2009年9月24日)に掲載されました。
その他
9月27日(日)13:00から17:00まで受変電設備定期点検に伴う停電のため、社研ネットワークが停止いたします。
この間本ウェブサイトは閲覧できなくなります。ご了承ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)J-171(結城武延, 「資本市場と企業統治:近代日本の綿紡績企業における成長戦略」)が改訂されました。
佐藤博樹(編著)(堀田聰子、佐野嘉秀、ほか著)『叢書・働くということ 第4巻 人事マネジメント』(ミネルヴァ書房、2009年9月)が刊行されました。
詳細、目次は「所員の図書」のページをご覧ください。
Social Science Japan Newsletter (SSJ Newsletter) の第41号 (特集: Changing Employment in Japan) が刊行されました。
詳細、目次は、SSJ Newsletter のページをご覧ください。PDFによる全文ダウンロードも可能です。
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)の新刊、J-178(高槻泰郎, 「取引統治効果の深化と派生―近世期地方米市場の拡大―」)が刊行されました。
Bernard Ganne & Yveline Lecler (eds.) (Akira Suehiro,Maruo Marukawaほか著), ASIAN INDUSTRIAL CLUSTERS, GLOBAL COMPETITIVENESS AND NEW POLICY INITIATIVES(World Scientific, 2009)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)の新刊、J-177(田中光, 「戦前期日本における大衆資金と地域経済―産業組合と大蔵省預金部を通じた小額金融制度に関する考察―」)が刊行されました。