人事関係
公募情報:計量経済学准教授公募
人材公募情報のページに比較現代経済部門(計量経済学)准教授の公募情報(応募締切:2008年7月11日必着)を掲載いたしました。

『現代中国研究拠点 研究シリーズ』No.2(田島俊雄・古谷眞介編著『中国のソフトウェア産業とオフショア開発・人材派遣・職業教育』)が刊行されました。
『現代中国研究拠点 研究シリーズ』No.1(宮島良明 大泉啓一郎『中国の台頭と東アジア域内貿易 World Trade Atlas(1996-2006)の分析から』)が刊行されました。
c072「モノグラフ高校生 高校生の「つきあい」事情―大学生に対する振り返り調査から―,2004」(ベネッセコーポレーション)を公開しました。
ICPSR国内利用協議会(ハブ機関:東京大学社会科学研究所)において、ICPSR Summer Programの国内オリエンテーション(5月21日15時より)を開催致します。Summer Programの参加予定者はこちら(ページ下部)をご覧ください。
その他
社会科学研究所本館地下1階のトイレがバリアフリー対応になりました。車椅子のほか、透析などをされている方にもご利用いただける構造になっています。
利用していただく場合は、社研入り口横のスロープをくだり、地下の自動扉のブザーで事務室を呼んでいただく、という形になります(社研バリアフリーマップをご参照ください)。
研究会案内
 2008年4月15日に社研セミナー「「契約の本性」の法理論」(報告者:石川博康/社会科学研究所) が開催されます。
 詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。