SSJDA:新規データ公開
0582「開かれた社会に関する意識調査(JSS-GLOPE2003-2004),2003-2004」(早稲田大学21世紀COE「開かれた政治経済制度の構築」,文部科学省科学研究費・特定領域研究「世代間利害調整」プロジェクト「世代間利害調整の政治学」班)を公開しました。
- 2008年10月20日 13:57
- |
0582「開かれた社会に関する意識調査(JSS-GLOPE2003-2004),2003-2004」(早稲田大学21世紀COE「開かれた政治経済制度の構築」,文部科学省科学研究費・特定領域研究「世代間利害調整」プロジェクト「世代間利害調整の政治学」班)を公開しました。
パネル研究プロジェクト講演会、2008年11月4日に "Quantitative Life History Studies and Autobiographical Memory: Experience from the German Life History Study"(報告者:Karl Ulrich Mayer/イエール大学)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
人事関係
人材公募情報のページに比較現代経済部門・比較現代社会部門助教の公募情報(応募締切:2008年12月12日必着)と社会科学研究所附属日本社会研究情報センター(社会調査研究分野)准教授の公募情報(応募締切:2008年12月5日必着)とを掲載いたしました。
所員の発言
前田幸男の「海外におけるリモート集計システムをめぐる動向」が『ESTRELA』2008年10月号(No.175)に掲載されました。
所員の発言
佐藤慶一の「SSJデータアーカイブにおけるリモート集計システムについて」が『ESTRELA』2008年10月号(No.175)に掲載されました。
星野英一・梁慧星(監修)/田中信行・渠涛(編)『中国物権法を考える』(商事法務、2008年9月)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
人材ビジネス研究寄付研究部門は、2008年11月19日(水)に成果報告会を開催します(参加申込要)。
詳細ならびに参加申込はこちらをご覧ください。
所員の発言
大沢真理のコメント(「先進国でトップ級 日本の貧困率」)が『朝日新聞』(2008年10月1日朝刊)の「手をつなぐ貧困女性(下)」の記事中に掲載されました。
ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)の新刊、J-172(金成垣, 「日本における福祉国家研究:2つの潮流とその合流」)が刊行されました。
0563「小さな企業の経営と将来ビジョンに関するアンケート,2006」(東京大学社会科学研究所スモールビジネス研究会)、0589「新潟県中越沖地震に関するアンケート調査,2007」(サーベイリサーチセンター)、0590「三宅島帰島住民アンケート調査,2005」(サーベイリサーチセンター)を公開しました。