刊行情報:『社会科学研究所研究シリーズ』 No.51
東京大学社会科学研究所編『震災復興のガバナンス』(社会科学研究所研究シリーズ No.51、全所的プロジェクト研究 No. 26)が刊行されました。
- 2012年09月04日 10:45
- |
- 社研ニュース
- ,
- 全所的プロジェクト研究
- ,
- 刊行情報
- ,
- ガバナンス
東京大学社会科学研究所編『震災復興のガバナンス』(社会科学研究所研究シリーズ No.51、全所的プロジェクト研究 No. 26)が刊行されました。
研究会案内
第27回全所的プロジェクト・セミナー「Regional variations in labor force behavior of women in Japan」(報告者:安部由起子/北海道大学大学院経済学研究科)を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
研究会案内
第26回全所的プロジェクト・セミナー「効用の個人間比較と集団的意思決定」(報告者:佐々木彈/東京大学社会科学研究所)を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
研究会案内
第25回全所的プロジェクト・セミナー「帰納論的ゲーム理論とその応用」(報告者:松井彰彦/東京大学大学院経済学研究科) を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
研究会案内
第24回全所的プロジェクト・セミナー「なぜ『ガバナンス』が問題なのか?政治思想史の視点から考える」(報告者:宇野重規 /社会科学研究所)を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
研究会案内
第22回全所的プロジェクト・セミナー「「ガバナンスを問い直す」の今」(報告者:大沢真理 /社会科学研究所を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
その他
福井県における「要介護認定業務担当課アンケート」と「担当職員アンケート」を実施しました。
研究会案内
第21回全所的プロジェクト・セミナー「都市は国家を超えるか−大阪に見る大都市のガバナンス」(報告者:砂原庸介/大阪市立大学)を開催いたします。詳細は、<a href="http://web.iss.u-tokyo.ac.jp/gov/activities/20120223.html">こちら</a>をご覧ください。
研究会案内
第2回全所的プロジェクト臨時セミナーを開催いたします。参加には事前のお申し込みが必要となります(参加費無料)。お名前とご所属を記入の上、gov@iss.u-tokyo.ac.jp宛てにお申し込み下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。詳細はこちらをご覧下さい。
『社会科学研究所研究シリーズ』No.47(Governance of Contemporary Japan ISS/Shaken International Symposium』)が刊行されました。
本書は『社会科学研究所研究シリーズ』のページにて全文ダウンロードできます(pdfファイル)。