東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

社研ニュース

所員の新著

所員の新著:中里実・藤谷武史(編著)『租税法律主義の総合的検討』 (有斐閣、2021年12月)

中里実・藤谷武史(編著)『租税法律主義の総合的検討』 (有斐閣、2021年12月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。

  • 2021年12月23日 16:02
  • issnews

所員の研究

所員の研究:Hiroharu Saito "Loss Aversion for the Value of Voting Rights: WTA/WTP Ratios for a Ballot"

Hiroharu Saitoによる論文 "Loss Aversion for the Value of Voting Rights: WTA/WTP Ratios for a Ballot" International Review of Law and Economics にオンライン公開されました。

  • 2021年12月20日 15:18
  • issnews

所員の活動

所員の活動:玄田有史 特別フォーラム「想定外に挑む!~不確実な時代を生き抜く処方箋~」(第20回東京大学ホームカミングデイ、2021年10月16日)

特別フォーラム「想定外に挑む!~不確実な時代を生き抜く処方箋~」(第20回東京大学ホームカミングデイ、2021年10月16日)に、 玄田有史が登壇者として参加しました。


◇第20回東京大学ホームカミングデイ

https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/hcd/event/2021_forum_pm.html

  • 2021年12月17日 15:42
  • issnews

社研セミナー

研究会案内:社研セミナー(2022.1.11)

2022年1月11日に社研セミナー 『チャレンジストレッサーと若年労働者の成長』(報告者:池田めぐみ)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。


※所内限りの開催となります。

  • 2021年12月17日 13:23
  • issnews

所員の研究

所員の研究:水町勇一郎 「アイドルの活動参加への「諾否の自由」と「労働者」性―Hプロジェクト事件」

水町勇一郎による論文「アイドルの活動参加への「諾否の自由」と「労働者」性―Hプロジェクト事件」が 『ジュリスト』に掲載されました。

  • 2021年12月16日 14:28
  • issnews

所員の研究

所員の研究:Toshihiro Matsumura (co-authored with Hiroaki Ino and Norimichi Matsueda) "Market Competition and Strategic Choices of Electric Power Sources under Fluctuating Demand"

Toshihiro Matsumura (co-authored with Hiroaki Ino and Norimichi Matsueda)による論文 "Market Competition and Strategic Choices of Electric Power Sources under Fluctuating Demand" Resource and Energy Economics にアクセプトされました。

  • 2021年12月16日 13:56
  • issnews

所員の発言

所員の発言:田中 亘「重視すべきはルールか意思か 関西スーパー統合騒動、専門家の見方は」(朝日新聞デジタル、2021年12月14日)

朝日新聞デジタル(2021年12月14日)に、田中亘のインタビュー記事「重視すべきはルールか意思か 関西スーパー統合騒動、専門家の見方は」が掲載されました。


◇朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASPDG5TD7PDGPLFA002.html

  • 2021年12月16日 13:34
  • issnews

所員の研究

所員の研究:Toshihiro Matsumura (with Hiroaki Ino) "Free entry under an output-cap constraint, Economics Letters"

Toshihiro Matsumura (with Hiroaki Ino)による論文 "Free entry under an output-cap constraint, Economics Letters" Economics Letters にオンラインにて公開されました。

  • 2021年12月13日 11:15
  • issnews

受賞関連

受賞:永吉希久子、藤原翔(令和3年度 社会調査協会賞 優秀研究活動賞)

永吉希久子、藤原翔が令和3年度 社会調査協会賞 優秀研究活動賞を受賞しました。

主な調査研究テーマ:

永吉希久子
「政治意識、移民の社会階層、社会的排除」
藤原翔
「社会移動、教育機会の不平等、計量社会学」



◇一般社団法人 社会調査協会

https://jasr.or.jp/commend/r3/

  • 2021年12月02日 10:59
  • issnews

刊行情報 所員の新著

所員の新著:加藤晋・伊藤亜聖・石田賢示・飯田高(著)『デジタル化時代の「人間の条件」 ディストピアをいかに回避するか?』 (筑摩書房、2021年11月)

加藤晋・伊藤亜聖・石田賢示・飯田高(著)『デジタル化時代の「人間の条件」 ディストピアをいかに回避するか?』 (筑摩書房、2021年11月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。

  • 2021年11月29日 15:48
  • issnews
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ