研究会案内
研究会案内:産業組織研究会(2006.2.8)
2006年2月8日に 産業組織研究会“Corporate Structure and Monitoring: A Comparison of Alternative System of Corporate Governance”(報告者:佐藤愛/東京大学大学院博士課程)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年2月8日に 産業組織研究会“Corporate Structure and Monitoring: A Comparison of Alternative System of Corporate Governance”(報告者:佐藤愛/東京大学大学院博士課程)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年2月1日に、 産業組織研究会“Discrete Choice Model Analysis of Mobile Telephone Service Demand in Japan”(報告者:依田高典/京都大学) が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年1月20日に、 「90年代日本の思想変容」研究会 「95年以後日本の現代市民社会論及びNPO論について」 (報告者:岡本仁宏/関西学院大学) が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年1月17日に、近代日本史研究会「日本労働政治の冷戦史:社会民主主義的な対日圧力 1949-64年」(報告者:中北浩爾/立教大学) が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年1月17日に月例スタッフセミナー「コスモポリタン法形成過程における国際司法裁判所の機能」(報告者:佐藤義明/広島市立大学広島平和研究所)が開催されます。
詳細は、月例スタッフセミナーおよび研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年1月26日に、希望学プロジェクトセミナー 「オーラルヒストリーのキャリア研究における可能性」(報告者:梅崎修/法政大学)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年1月18日に、産業組織研究会“Trade, Strategic Environmental Policy, and Dynamics of Global Pollution”(報告者:柳瀬明彦/高崎経済大学) が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年1月26日に、 Contemporary Japan Group (現代日本研究会) “Civil Society Mobilization, Regional Coalitions, and Political Agenda Capture: The Battle over the Governance of Genetically-Modified Organisms in Japan in a Comparative Context”(報告者:Yves Tiberghien/ハーバード大学ウェザーヘッド国際問題研究所 / ブリティッシュコロンビア大学)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
本研究所比較体制転換研究会と日本貿易振興機構アジア経済研究所の共催により、ペレス教授(キューバ国立ハバナ大学)の講演会を開催いたします。
日時:2005年12月20日(火)午後4時〜6時
会場:東京大学社会科学研究所大会議室
報告者:Prof. Omar Everleny Perez Villanueva(キューバ国立ハバナ大学)
講演テーマ:
「キューバ社会主義体制下における市場経済導入の可能性について」
(講演は英語で行われます。質疑では英語・スペイン語・日本語が可能です。日西通訳付き。)
研究会案内
2006年1月11日に、産業組織研究会“Do Import Quotas Damage the Enviroment: An Enviromentally Differentated Cournot Duopoly in a Green Market” (報告者:利光強/関西学院大学) が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。