受賞関連
受賞:東島雅昌(著)『民主主義を装う権威主義――世界化する選挙独裁とその論理』(第66回(2023年度)日経・経済図書文化賞)
東島雅昌(著)『民主主義を装う権威主義――世界化する選挙独裁とその論理』が第66回(2023年度)日経・経済図書文化賞を受賞しました。
◇日経・経済図書文化賞
https://www.jcer.or.jp/about-jcer/bunka
受賞図書:
東島雅昌(著)
『民主主義を装う権威主義――世界化する選挙独裁とその論理』
(千倉書房)
受賞関連
東島雅昌(著)『民主主義を装う権威主義――世界化する選挙独裁とその論理』が第66回(2023年度)日経・経済図書文化賞を受賞しました。
◇日経・経済図書文化賞
https://www.jcer.or.jp/about-jcer/bunka
受賞図書:
東島雅昌(著)
『民主主義を装う権威主義――世界化する選挙独裁とその論理』
(千倉書房)
受賞関連
百瀬由璃絵による論文「埋もれたインターセクショナリティ──『障害者/健常者』の境界にいる女性」が第24回(令和5年度)労働関係論文優秀賞を受賞しました。
◇第24回(令和5年度)労働関係論文優秀賞
https://www.jil.go.jp/award/bn/2023/index.html
受賞論文:
百瀬 由璃絵
「埋もれたインターセクショナリティ──『障害者/健常者』の境界にいる女性」
『日本労働研究雑誌』No.751(2023年2・3月号)
受賞関連
ケネス・盛・マッケルウェイン(著)『日本国憲法の普遍と特異 ――その軌跡と定量的考察』が第44回石橋湛山賞を受賞しました。
◇第44回石橋湛山賞
https://ishibashi-mf.org/activity/prize/44th/
受賞図書:
ケネス・盛・マッケルウェイン(著)
『日本国憲法の普遍と特異 ――その軌跡と定量的考察』
(千倉書房)
受賞関連
東島雅昌(著)『民主主義を装う権威主義――世界化する選挙独裁とその論理』が第35回アジア・太平洋賞 大賞を受賞しました。
◇毎日新聞 社告(2023年10月6日)
https://mainichi.jp/articles/20231006/ddm/001/040/089000c
◇第35回アジア・太平洋賞
http://www.aarc.or.jp/apshow.html
受賞図書:
東島雅昌(著)
『民主主義を装う権威主義――世界化する選挙独裁とその論理』
(千倉書房)
受賞関連
東島雅昌(著)"The Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies"がEd A Hewett Book Prize (Honorable Mention), 2023 ASEEES PRIZE を受賞しました。
◇2023 ASEEES PRIZE
https://www.aseees.org/news-events/aseees-news-feed/2023-aseees-prize-winners-announced
受賞図書:
東島雅昌(著)
"The Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies"
(University of Michigan Press)
受賞関連
加藤孝明 特任教授が「令和5年防災功労者防災担当大臣表彰」を受けました。
◇令和5年防災功労者防災担当大臣表彰の受賞者決定について
https://www.bousai.go.jp/pdf/r5_jyusyou_tantoudaijin.pdf
受賞関連
東島雅昌(著)"The Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies"が第44回 アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞を受賞しました。
◇第44回 アジア経済研究所発展途上国研究奨励賞
概要
プレスリリース
受賞図書:
○東島雅昌(著)
"The Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies"
(University of Michigan Press)
受賞関連
加藤孝明 特任教授が「2022年度 日本都市計画学会・計画設計賞」を受賞しました。
受賞作品:
「浸水対応型市街地構想、及び、それに至る取り組み -気候変動への市街地の適応(高台まちづくり)の展開への布石-
加藤孝明・塩崎由人・石川金治・特定非営利活動法人ア!安全・快
◇日本都市計画学会 受賞一覧
https://www.cpij.or.jp/com/prize/award/list.html
受賞関連
齋藤宙治(著)『子どもと法―
◇日本法社会学会 学会奨励賞
http://jasl.info/ippan/shoreisho
受賞図書:
○齋藤宙治(著)
『子どもと法―子どもと大人の境界線をめぐる法社会学』
(東京大学出版会)
受賞関連
庄司匡宏 教授が「第二回開発経済学会 不破賞」を受賞しました。
(受賞日:2023年4月1日)
◇第二回開発経済学会 不破賞
http://www.jade.gr.jp/FuwaAward.html