その他
SSJDA:新規データ公開
2022-03-09
1434「全国中小企業動向調査(小企業編), 2020.10-12」(日本政策金融公庫総合研究所)を公開しました。
1435「全国中小企業動向調査(小企業編), 2021.1-3」(日本政策金融公庫総合研究所)を公開しました。
- 2022年03月09日 17:15
- |
- 新規データ公開
- ,
- SSJデータアーカイブ
- ,
- その他
その他
2022-03-09
1434「全国中小企業動向調査(小企業編), 2020.10-12」(日本政策金融公庫総合研究所)を公開しました。
1435「全国中小企業動向調査(小企業編), 2021.1-3」(日本政策金融公庫総合研究所)を公開しました。
所員の研究
Tomoo Marukawaによる論文 "The demand for and supply of elderly care in Japan" が The Japanese Political Economy にオンラインにて公開されました。
所員の新著
齋藤宙治(著)『子どもと法 ー子どもと大人の境界線をめぐる法社会学ー』(東京大学出版会、2022年3月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
所員の新著
玄田有史・萩原牧子(編)玄田有史・三輪哲他(著)『仕事から見た「2020年」 ー結局、働き方は変わらなかったのか?ー』 (慶應義塾大学出版会、2022年3月)が刊行されます。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
その他
2022-03-03
1426「子育て支援の社会的気運の醸成を図るための普及啓発に係る調査,2020」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)を公開しました。
1432「勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2021.4」(連合総合生活開発研究所)を公開しました。
1436「仕事と育児等の両立に関する実態把握のための調査, 2018」(厚生労働省 雇用環境・均等局)を公開しました。
人事関係
人材公募情報のページに特任助教(特定有期雇用教職員)[附属社会調査・データアーカイブ研究センター](応募締切:2022年3月25日必着)を掲載いたしました。
人事関係
人材公募情報のページに助教[附属社会調査・データアーカイブ研究センター(調査基盤研究分野 国際化担当)](応募締切:2022年4月27日)を掲載いたしました。
所員の研究
Susumu Catoによる論文 "Stable preference aggregation with infinite population" が Social Choice and Welfare にオンラインにて公開されました。
所員の研究
Susumu Cato (co-authored with Akira Inoue)による論文 "Libertarian approaches to the COVID‐19 pandemic" が Bioethics にオンラインにて刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
J-236:荒見玲子・大谷基道・松井望「川端眞理(和歌山県那賀振興局長)インタビュー調査記録」
J-237:荒見玲子・大谷基道・松井望「藤田博美(鳥取県令和新時代創造本部女性活躍推進課長)インタビュー調査記録」
J-238:荒見玲子・大谷基道・松井望「高橋紀子(鳥取県統轄監)インタビュー調査記録」
J-239:荒見玲子・大谷基道・松井望「船富由紀氏(和歌山県企画部地域振興局移住定住推進課長)インタビュー調査記録」
が刊行されました。