東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

最新情報

その他

SSJDA:新規データ公開

2023-10-02
S0002~S0114「中小企業景況調査」(独立行政法人中小企業基盤整備機構)を公開しました。

  • 2023年10月02日 13:16
  • SSJ Data Archive

所員の発言

所員の発言:宇野重規「(論壇時評)関東大震災100年 社会のあり方、公共的合意を」(朝日新聞、2023年9月28日)

朝日新聞(2023年9月28日朝刊・朝日新聞デジタル)に宇野重規の記事「(論壇時評)関東大震災100年 社会のあり方、公共的合意を」が掲載されました。

◇朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S15753442.html

  • 2023年10月02日 09:58
  • issnews

人事関係

公募情報:特任助教[社会調査・データアーカイブ研究センター

人材公募情報ページに特任助教[社会調査・データアーカイブ研究センター](応募締切:2023年11月12日)を掲載いたしました。

  • 2023年09月28日 09:13
  • issnews

イベント案内

【延期】SSJDAセミナー(2023.10.24)

*本セミナー開催は延期します。日程については、後日改めてお知らせいたします。

2023年10月24日にSSJDAセミナーを開催いたします。

タイトル:Anticipating Trade-offs: Individual Expectations on Career Development versus Family Formation       

日程:2023年10月24日(火)10:00-11:00

報告者: Kiho Muroga (Kyushu University)

討論者:Jessica Pan (National University of Singapore), Basit Zafar (University of Michigan)

使用言語: 英語

 

・本セミナーはZoom開催となります。

参加を希望される方は以下のURLから登録してください。 
[申込期間 10/19(木)まで] 

https://docs.google.com/forms/d/14IycCF9lFwtRl0F2laNKn8I1YYbdgjSfek8Hqlm_UaY/viewform



・詳細は下記をご覧ください。

https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/international/ssjda-seminar/

https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/english/international/ssjda-seminar/

poster_20231024.pngのサムネイル画像

  • 2023年09月28日 09:01
  • issnews

その他

SSJDA:新規データ公開

2023-09-27
1528「人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査, 2021」(内閣府男女共同参画局)を公開しました。

  • 2023年09月27日 09:06
  • SSJ Data Archive

その他

SSJDA:新規データ公開

2023-09-22
1502「働く1万人の就業・成長定点調査,2022」(パーソル総合研究所)を公開しました。

  • 2023年09月22日 09:10
  • SSJ Data Archive

受賞関連

受賞:東島雅昌(著)"The Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies"(Ed A Hewett Book Prize, 2023 ASEEES PRIZE)

東島雅昌(著)"The Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies"がEd A Hewett Book Prize (Honorable Mention), 2023 ASEEES PRIZE を受賞しました。

◇2023 ASEEES PRIZE
https://www.aseees.org/news-events/aseees-news-feed/2023-aseees-prize-winners-announced

受賞図書:

東島雅昌(著)
"The Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies"
(University of Michigan Press

  • 2023年09月21日 11:09
  • issnews

所員の発言

所員の発言:宇野重規「(論壇時評)戦争への想像力 平和主義の行方、どう語るか」(朝日新聞、2023年8月31日)

朝日新聞(2023年8月31日朝刊・朝日新聞デジタル)に宇野重規の記事「(論壇時評)戦争への想像力 平和主義の行方、どう語るか」が掲載されました。

◇朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15729678.html

  • 2023年09月21日 10:54
  • issnews

所員の発言

所員の発言:宇野重規「(論壇時評)安倍元首相的なもの 継承か克服か、正体見定めて」(朝日新聞、2023年7月27日)

朝日新聞(2023年7月27日朝刊・朝日新聞デジタル)に宇野重規の記事「(論壇時評)安倍元首相的なもの 継承か克服か、正体見定めて」が掲載されました。

◇朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15700863.html

  • 2023年09月21日 10:52
  • issnews

イベント案内

英文図書刊行支援事業(UT-IPI)シンポジウム:英文学術図書の将来 (2023.11.8)

英文図書刊行支援事業(UT-IPI)がこれまで展開してきた事業の集大成ともなる重要なイベントがこの11月に開催されます。またとない機会ですので皆様奮ってご参加ください。

シンポジウム英文学術図書の将来

日時:  202311 8 (水)17:0018:30

場所:    東京大学  社会科学研究所 第一会議室

専門分野を率先する担当者たちと英文学術出版の将来を討論するシンポジウムです。主な議題としては、著者の母国語が英語ではない場合などに人工知能のサポートで英語の原稿を改善する方法があるか、本の内容を提供し、重要な要素である本の形式や長さなどに割り当てるデジタルプラットフォームの役割、出版界における今後の変化が皆さんの研究、分野、将来のキャリアにどのような影響をもたらすか、などが取り上げられる予定です。
注:シンポジウムへの参加は東京大学教員と研究員に限定です。


■申し込み:事前の登録が必要です。(無料:登録期限11月3日)
登録はこちら (t.ly/tZACP)

詳細はこちら:https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/ut-ipi/columns/2023/09/post-4.html

UT-IPI 2023 11月 シンポジウムfinal.jpg


The University of Tokyo International Publication InitiativeUT-IPI- Last Events!

This November will see the last and most important set of events to be held by the University of Tokyo International Publication Initiative(UT-IPI=英文図書刊行支援事業).  Please take advantage of these unique opportunities.

SymposiumThe Future of Academic Book Publishing

Date/Time:  8 November 2023 (Wednesday5-6:30 p.m.

Location:    Conference Room 1, Institute of Social Science, University of Tokyo

The symposium will discuss the future of academic publishing with leading players in the field.  Subjects to be discussed include how Artificial Intelligence might help authors improve their manuscripts (particularly those of non-native English speakers), the role of digital platforms in the provision of content and its importance for book format and length, and how changes in publishing will impact on your research, your field and your future career.
NOTE: Consultation is limited to University of Tokyo academic staff only.


■ Register here (t.ly/tZACP)


For more details: https://web.iss.u-tokyo.ac.jp/ut-ipi/en/columns/2023/09/the-future-of-academic-book-publishing.html

UT-IPI 2023 November Symposium Poster.jpg

  • 2023年09月21日 09:40
  • issnews
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ