SSJDA:新規データ公開
SSJデータアーカイブにて、新規データ(0414 「企業の女性活用と経営業績との関係に関する調査,2003」(21世紀職業財団)、0418 「青少年のマルチメディアに対する意識調査,2001」(日本総合研究所))を公開しました。
- 2005年12月16日 17:16
- |
SSJデータアーカイブにて、新規データ(0414 「企業の女性活用と経営業績との関係に関する調査,2003」(21世紀職業財団)、0418 「青少年のマルチメディアに対する意識調査,2001」(日本総合研究所))を公開しました。
研究会案内
2006年1月17日に月例スタッフセミナー「コスモポリタン法形成過程における国際司法裁判所の機能」(報告者:佐藤義明/広島市立大学広島平和研究所)が開催されます。
詳細は、月例スタッフセミナーおよび研究会・セミナー案内をご覧ください。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第1号(岡野八代「尊厳と希望の架橋に向けて」)が刊行されました。
研究会案内
2006年1月26日に、希望学プロジェクトセミナー 「オーラルヒストリーのキャリア研究における可能性」(報告者:梅崎修/法政大学)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
研究会案内
2006年1月18日に、産業組織研究会“Trade, Strategic Environmental Policy, and Dynamics of Global Pollution”(報告者:柳瀬明彦/高崎経済大学) が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内をご覧ください。
SSJデータアーカイブにて、新規データ(c062 「モノグラフ高校生 消費者としての高校生,2000」(ベネッセコーポレーション)、c064 「モノグラフ高校生 専門高校で学ぶ生徒たち−1982年調査と対比して−,2001」(ベネッセコーポレーション)、c065 「モノグラフ高校生 まじめさの構造−外見で判断しないでほしい,2001」(ベネッセコーポレーション))を公開しました。