研究会案内:人材ビジネス研究寄付研究部門 成果報告会の開催について
人材ビジネス研究寄付研究部門は、2008年11月19日(水)に成果報告会を開催します(参加申込要)。
詳細ならびに参加申込はこちらをご覧ください。
- 2008年10月09日 11:52
- |

人材ビジネス研究寄付研究部門は、2008年11月19日(水)に成果報告会を開催します(参加申込要)。
詳細ならびに参加申込はこちらをご覧ください。
所員の発言
大沢真理のコメント(「先進国でトップ級 日本の貧困率」)が『朝日新聞』(2008年10月1日朝刊)の「手をつなぐ貧困女性(下)」の記事中に掲載されました。
ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)の新刊、J-172(金成垣, 「日本における福祉国家研究:2つの潮流とその合流」)が刊行されました。
0563「小さな企業の経営と将来ビジョンに関するアンケート,2006」(東京大学社会科学研究所スモールビジネス研究会)、0589「新潟県中越沖地震に関するアンケート調査,2007」(サーベイリサーチセンター)、0590「三宅島帰島住民アンケート調査,2005」(サーベイリサーチセンター)を公開しました。
人事関係
2008年9月30日・10月1日付で次のような人事異動が行われました。
| 転出(9月30日付) | ||
|---|---|---|
| 河合正弘 | 教授 | アジア開発銀行研究所長へ | 
| 配置換(10月1日付) | ||
| KARLIN, Jason Gregory | 准教授 | 東京大学大学院情報学環准教授へ | 
| 採用(10月1日付) | ||
| 高松香奈 | 特任助教 | 採用(特任研究員より) | 
| 藤森宏明 | 特任研究員 | 採用 | 
| 古谷眞介 | 特任研究員 | 採用 | 
| 佐藤由紀 | 特任研究員 | 採用 | 
その他
東京大学社会科学研究所では大阪商業大学JGSS研究センターと共同で日本版総合的社会調査(JGSS-2008)を10月1日から12月中旬までの予定で実施します。調査対象者の皆様には、御協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
 平島健司(編)『政治空間の変容と政策革新2 国境を越える政策実験・EU』(東京大学出版会、2008年9月)が刊行されました。
 詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
研究会案内
 2008年10月21日に社研セミナー“The Anatomy of Corporate Social Responsibility in Japan”(報告者:Verena K. Blechinger-Talcott /ベルリン自由大学東アジア研究所/社会科学研究所客員教授) が開催されます。
 詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。