SSJDA:計量分析セミナーについて
「二次分析道場!」「回帰で切る!」は定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。なお、引き続き、「STATAによる計量分析の基礎」は申し込みを受け付けております。
- 2008年02月08日 20:07
- |
「二次分析道場!」「回帰で切る!」は定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。なお、引き続き、「STATAによる計量分析の基礎」は申し込みを受け付けております。
SSJデータアーカイブにおいて、0561「労働者参加、労使コミュニケーションに関する調査,2006」(連合総合生活開発研究所)を公開しました。
SSJデータアーカイブにおいて、0559「勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート,2007.4」(連合総合生活開発研究所),c068「モノグラフ高校生 高校生にとっての土曜日―「完全学校週5日制」のもたらしたもの―,2002」(ベネッセコーポレーション)を公開しました。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第48号(釜石調査報告書)(青木宏之「新日鐵釜石製鉄所OB調査 元大形工場長、生産技術部室長 樋口敏之 オーラル・ヒストリー」)が刊行されました。
田中亘が寄稿した米倉明(編著)『信託法の新展開:その第一歩をめざして』(商事法務、2008年2月)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第47号(釜石調査報告書)(Naofumi Nakamura, ”Is There Any Hope for ”Kamaishi”?: The Regeneration of a Former Company Town”)が刊行されました。
研究会案内
2008年2月19日に月例スタッフセミナー「中国物権法(07.10.01施行)の概要:立法の背景と制度の特徴を中心に」(報告者:渠涛/中国社会科学院法学研究所・社会科学研究所客員教授) が開催されます。
詳細は、月例スタッフセミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
谷岡一郎・仁田道夫・岩井紀子『日本人の意識と行動:日本版総合的社会調査JGSSによる分析』(東京大学出版会、2008年1月)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第45号(釜石調査報告書)(青木宏之「新日鐵釜石製鉄所OB調査 圧延課技術掛長 梨本勝宣 オーラル・ヒストリー」)と第46号(釜石調査報告書)(中村圭介「地域経済の再生と行政の役割:釜石調査から」)が刊行されました。