所員の発言
最新情報
- トップ
- 最新情報
最新情報
研究会案内
研究会案内:全所的プロジェクト研究セミナー(2011.05.17)
第13回全所的プロジェクト・セミナー「Asking One Too Many? Why a Leader Needs to be Decisive」(報告者: 石田潤一郎/大阪大学社会経済研究所 教授)を開催いたします。詳細は、研究会・セミナー案内やこちらをご覧ください。
- 2011年04月20日 10:50
- |
- 研究会案内
- ,
- 社研ニュース
- ,
- 全所的プロジェクト研究
- ,
- ガバナンス
研究会案内:Contemporary Japan Group (2011.04.28)
Contemporary Japan Group (現代日本研究会)、2011年4月28日(木)午後6:30に公開セミナー、"Plugging in the future: Multiple policy goals and the rush to promote electric cars" (報告者: 東京大学社会科学研究所 Gregory W. Noble教授)が開催されます。開催場所は、赤門総合研究棟5階センター会議室です。 詳細は、研究会・セミナー案内またはContemporary Japan GroupのHPをご覧ください。
- 2011年04月18日 17:05
- |
所員の発言
所員の発言:玄田有史「試練の先に希望はある」
所員の発言
所員の発言:玄田有史「被災と希望」
人事関係
公募情報:学術支援専門職員(特定短時間有期雇用教職員)募集
人材公募情報のページに学術支援専門職員(特定短時間有期雇用教職員)の募集情報(応募締切:2011年4月18日必着)を掲載いたしました。
研究会案内
研究会案内:現代中国研究拠点ワークショップ(2011.4.26)
2011年4月26日(火)15:00~17:00に現代中国研究拠点ワークショップ「中国財政金融システムの歴史的展開」を開催いたします。 詳細は、現代中国研究拠点HPをご覧ください。
- 2011年04月07日 16:45
- |
- 研究会案内
- ,
- 研究会案内(CCS)
- ,
- 社研ニュース
- ,
- 現代中国研究拠点
荒木尚志・島田陽一・土田道夫・中窪裕也・水町勇一郎・村中孝史・森戸英幸(著)『ケースブック労働法[第3版]』
荒木尚志・島田陽一・土田道夫・中窪裕也・水町勇一郎・村中孝史・森戸英幸(著)『ケースブック労働法[第3版]』(有斐閣, 2011.3)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
所員の新著:水町勇一郎・緒方桂子(編)『事例演習労働法[第2版]』
水町勇一郎(編著)『事例演習労働法[第2版]』(有斐閣、2011年3月)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
研究会案内
研究会案内:全所的プロジェクト研究セミナー(2011.04.28)
2011年4月28日(木) 15:00-17:00に第12回全所的プロジェクト・セミナー「3.11以後のガバナンス論」(報告者: 杉田敦/法政大学法学部 教授)を開催いたします。
詳細は、研究会・セミナー案内やこちらをご覧ください。
- 2011年04月07日 13:00
- |
- 研究会案内
- ,
- 社研ニュース
- ,
- 全所的プロジェクト研究
- ,
- ガバナンス
- 最近の記事
- 所員の発言 所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『朝日新聞』(2025年11月14日夕刊)
- 受賞関連 受賞:近藤絢子 教授「第47回 サントリー学芸賞」受賞
- 所員の発言 所員の発言:中村尚史のインタビュー記事が掲載『Rorotoko』(2025年11月10日)
- その他 SSJDA:新規データ公開
- イベント案内 人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業フォーラム 「 人文学・社会科学におけるデータ基盤の強化と実践 ―信頼できるデータ管理・再利用と教育活用をめざして― 」(2026.1.30)
- 所員の研究 所員の研究:マスロー・セバスティアン "A Historic Win, Familiar Politics: The Paradox of Takaichi's LDP Leadership." Critical Asian Studies Commentary Board (2025年11月6日)
- 所員の研究 所員の研究:田中隆一 "The Long-run and Heterogeneous Impact of Educational Policy on Crime" (with Yu Bai, Yanjun Li, and Xinyan Liu) Journal of Comparative Economics (forthcoming)
- 研究会案内 研究会案内:社研セミナー(2025.12.09・ハイブリッド)
- イベント案内 「海と希望の学園祭 in kamaishi」のお知らせ(2025.11.22-23、釜石市民ホールTETTO)
- その他 SSJDA:新規データ公開
- 月別アーカイブ
- 2025年11月 (9)
- 2025年10月 (25)
- 2025年9月 (25)
- 2025年8月 (12)
- 2025年7月 (17)
- 2025年6月 (22)
- 2025年5月 (21)
- 2025年4月 (16)
- 2025年3月 (26)
- 2025年2月 (15)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (16)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (18)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (22)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (20)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (26)
- 2022年5月 (20)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (17)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (29)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (21)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (21)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (19)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (34)
- 2010年3月 (28)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (25)
- 2009年8月 (21)
- 2009年7月 (20)
- 2009年6月 (17)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (34)
- 2009年3月 (24)
- 2009年2月 (18)
- 2009年1月 (19)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (19)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (15)
- 2008年2月 (20)
- 2008年1月 (19)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (23)
- 2007年9月 (23)
- 2007年8月 (14)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (20)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (26)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (18)
- 2007年1月 (17)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (22)
- 2006年9月 (15)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (10)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (21)
- 2006年3月 (28)
- 2006年2月 (25)
- 2006年1月 (21)
- 2005年12月 (21)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (13)
- 2005年9月 (10)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (3)
- 2005年6月 (3)
- 2005年5月 (3)
- 2005年4月 (2)
- 2005年3月 (1)

