研究会案内
現代中国研究拠点セミナー(第七回)開催のお知らせ
11月7日にMr. Julian Snelderによる講演会"Prospects for Economic Reform in China"を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点HPの活動状況をご覧ください。
- 2013年10月17日 13:02
- |
- 研究会案内
- ,
- 研究会案内(CCS)
- ,
- 現代中国研究拠点

研究会案内
11月7日にMr. Julian Snelderによる講演会"Prospects for Economic Reform in China"を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点HPの活動状況をご覧ください。
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ) F-153(Masaki Nakabayashi, "Acquired Skill and Learned Ability: Wage Dynamics in Internal Labor Markets")が改訂されました。
研究会案内
10月22日に汪婉中国大使夫人による講演会「中日関係を見つめて――研究と実践の両面から」を、11月11日にはWeitseng Chen氏による講演会"Institutional Arbitrage: China's Economic Power
Projection and International Capital Markets"を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点HPの活動状況をご覧ください。
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ) F-153(Masaki Nakabayashi, "Acquired Skill and Learned Ability: Wage Dynamics in Internal Labor Markets")が改訂されました。
ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)J-212(中村尚史 「明治期筑豊炭鉱業における企業の境界と企業統治--田川採炭=豊州鉄道の事例--」)が刊行されました。
ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)J-211(齋藤邦明・加瀬和俊 「インフレ下、俸給者世帯の家計特性----「教員家計調査」(1919年)の事例的検討---- 」)が刊行されました。