所員の新著
最新情報
- トップ
- 最新情報
最新情報
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
刊行情報:ディスカッションペーパーシリーズ(外国語シリーズ)F-168改訂
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ) F-168(Masaki NAKABAYASHI, "From the Substance to the Shadow: The Court Embedded into Japanese Labor Markets")が改訂されました。
- 2016年03月22日 15:43
- |
- 社研ニュース
- ,
- 刊行情報
- ,
- 外国語シリーズ(F)
- ,
- ディスカッションペーパー
その他
SSJDA:新規データ公開
0979「外交に関する世論調査(パネルWave1-12),2011.10-2012.9」(早稲田大学現代日本社会システム研究所)を公開しました。
0980「外交に関する世論調査(パネルWave13-24),2012.10-2013.9」(早稲田大学現代日本社会システム研究所)を公開しました。
0981「外交に関する世論調査(フレッシュWave1-24),2011.10-2013.9」(早稲田大学現代日本社会システム研究所)を公開しました。
- 2016年03月22日 13:10
- |
- 新規データ公開
- ,
- SSJデータアーカイブ
- ,
- その他
プレスリリース その他
「子どもの生活と学びに関する親子調査2015」調査結果について
「子どもの生活と学び」研究プロジェクトで2015年7~8月に実施した「親子調査2015」の調査結果についてプレスリリースを行いました。あわせて調査結果速報版も公開されました。
- 2016年03月14日 16:11
- |
- 社研ニュース
- ,
- 「子どもの生活と学び」研究プロジェクト
- ,
- プレスリリース
- ,
- その他
その他
SSJDA:新規データ公開
1055「一人暮らし高齢者に関する意識調査,2014」(内閣府政策統括官(共生社会政策)付高齢社会対策担当)を公開しました。
- 2016年03月10日 14:39
- |
- 新規データ公開
- ,
- SSJデータアーカイブ
- ,
- その他
その他
SSJDA:新規データ公開
0985「女性の幸せに関する意識調査,2011」(明治安田生活福祉研究所)を公開しました。
0986「男性の幸せに関する意識調査,2012」(明治安田生活福祉研究所)を公開しました。
0987「介護生活の実態と意識に関する調査,2012」(明治安田生活福祉研究所)を公開しました。
0988「民間介護保険に関する意識等調査,2013」(明治安田生活福祉研究所)を公開しました。
- 2016年03月03日 13:11
- |
- 新規データ公開
- ,
- SSJデータアーカイブ
- ,
- その他
所員の発言
所員の発言:丸川知雄「"双創"将成中国経済増長新引擎」(『参考消息』(中国))
『参考消息』(中国)(2016年2月26日)に丸川知雄による「"双創"将成中国経済増長新引擎」が掲載されました。
所員の発言
所員の発言:丸川知雄「不透明感増す中国経済(下)」(『日本経済新聞』)
『日本経済新聞』「経済教室」(2016年2月25日)に丸川知雄による「不透明感増す中国経済(下)大衆の創業 成長の動力に、融資の担い手も拡大」が掲載されました。
- 最近の記事
- 所員の研究 所員の研究:Hiroharu Saito "Voter Evaluations of Youth Politicians: A Conjoint Experiment of Candidates' Young Age in Japan" Journal of Applied Youth Studies
- 所員の活動 所員の活動:玄田 有史 が、東京大学公開講座「危機を乗り越える」に登壇(東京大学、2025年6月28日)
- イベント案内 丸川知雄著『中国の産業政策』合評会(2025.05.17)
- その他 SSJDA:オンライン集計システム新規データ搭載
- その他 SSJDA:新規データ公開
- 所員の発言 所員の発言:玄田有史「『希望』が前提ではなくなった現代日本における希望学 そして東大生活での『希望』とは」東京大学新聞 (2025年4月8日)
- 人事関係 公募情報:附属社会調査・データアーカイブ研究センター(調査基盤研究分野)特任准教授 募集案内
- 所員の研究 所員の研究:大野志郎・藤原翔「親子ダイアド縦断研究におけるウェブ調査へのモード変更とその影響」『社会と調査』34: pp37-49.(2025年3月31日)
- 所員の発言 所員の発言:田中亘「経済教室 会社法改正へ、自社株式の多様な活用可能に」 日本経済新聞, 2025年4月16日朝刊 29面
- 所員の研究 所員の研究:永吉希久子「無作為抽出による全国調査:「くらしと仕事に関する外国籍市民調査」の経験から」『社会と調査』34: pp5-12.(2025年3月31日)
- 月別アーカイブ
- 2025年4月 (16)
- 2025年3月 (26)
- 2025年2月 (15)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (16)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (18)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (22)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (20)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (26)
- 2022年5月 (20)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (17)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (29)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (21)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (21)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (19)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (34)
- 2010年3月 (28)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (25)
- 2009年8月 (21)
- 2009年7月 (20)
- 2009年6月 (17)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (34)
- 2009年3月 (24)
- 2009年2月 (18)
- 2009年1月 (19)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (19)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (15)
- 2008年2月 (20)
- 2008年1月 (19)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (23)
- 2007年9月 (23)
- 2007年8月 (14)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (20)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (26)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (18)
- 2007年1月 (17)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (22)
- 2006年9月 (15)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (10)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (21)
- 2006年3月 (28)
- 2006年2月 (25)
- 2006年1月 (21)
- 2005年12月 (21)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (13)
- 2005年9月 (10)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (3)
- 2005年6月 (3)
- 2005年5月 (3)
- 2005年4月 (2)
- 2005年3月 (1)