所員の発言
所員の発言:中川淳司「対米通商交渉へ追い風」(『読売新聞』)
『読売新聞』(2017年7月8日朝刊)の記事「日欧EPA大枠合意」に、中川淳司のコメント「対米通商交渉へ追い風」が掲載されました。
所員の発言
『読売新聞』(2017年7月8日朝刊)の記事「日欧EPA大枠合意」に、中川淳司のコメント「対米通商交渉へ追い風」が掲載されました。
その他
1131「地域元気指数調査,2016」(アール・ピー・アイ)を公開しました。
研究会案内 社研シンポジウム
第28回社研シンポジウム「知識経済をジェンダー化していく Keep Gendering the Knowledge Economy」(2016年11月13日開催)のページを更新しました。
外国語シリーズ(F)
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-181(Masaki NAKABAYASHI, "Self-fulfilling Distortion and Ownership Structure: At the Dawn of the Japanese Capitalism")が改訂されました。
所員の発言
『朝日新聞』(2017年7月6日朝刊)「(耕論)自民大敗の底流」に、宇野重規による「「1人政党」の空洞化あらわ」が掲載されました。
その他
1119「日本人の意識調査,2013」(NHK放送文化研究所世論調査部)を公開しました。
その他
1097「CROP-IT 外交非難・自己正当化サーベイ 実験Ⅰ 日本データ,2014」(政治と外交の対外情報発信に関する国際共同研究プロジェクト(多湖淳・小濱祥子・稲増一憲))を公開しました。
1098「CROP-IT 外交非難・自己正当化サーベイ 実験Ⅱ 米韓データ,2015」(政治と外交の対外情報発信に関する国際共同研究プロジェクト(多湖淳・小濱祥子・稲増一憲))を公開しました。
1102「Macromill Weekly Index, 2013.4-6」(マクロミル)を公開しました。
1103「Macromill Weekly Index, 2013.7-9」(マクロミル)を公開しました。
1104「Macromill Weekly Index, 2013.10-12」(マクロミル)を公開しました。
1105「Macromill Weekly Index, 2014.1-3」(マクロミル)を公開しました。
1106「Macromill Weekly Index, 2014.4-6」(マクロミル)を公開しました。
1107「Macromill Weekly Index, 2014.7-9」(マクロミル)を公開しました。
1108「Macromill Weekly Index, 2014.10-12」(マクロミル)を公開しました。
1109「Macromill Weekly Index, 2015.1-3」(マクロミル)を公開しました。
1100「Macromill Weekly Index, 2015.4-6」(マクロミル)を公開しました。
1111「Macromill Weekly Index, 2015.7-9」(マクロミル)を公開しました。
1112「Macromill Weekly Index, 2015.10-12」(マクロミル)を公開しました。
1113「Macromill Weekly Index, 2016.1-3」(マクロミル)を公開しました。
1114「Macromill Weekly Index, 2016.4-6」(マクロミル)を公開しました。
1115「Macromill Weekly Index, 2016.7-9」(マクロミル)を公開しました。
その他
社研卒業生の現在を更新しました。第24回は横浜国立大学大学院国際社会科学研究院(准教授)の加島潤さんと、The Chinese University of Hong Kong(Assistant Professor)のガーニエ大蔵奈々さんに、社研在籍当時や最近のご様子についてお話を伺いました。