所員の発言
最新情報
社研ニュース
所員の発言
所員の発言:近藤絢子「いまこそ生活保障のしくみを」(『朝日新聞』2020年5月14日)
『朝日新聞』(2020年5月14日)、「いまこそ生活保障のしくみを」に近藤絢子コメントが掲載されました。
所員の発言
所員の発言:玄田有史「異常と変化に対応しうる「働き方」へ」(『中央公論』2020年6月)
『中央公論』(中央公論新社, 2020年6月号)に、玄田有史「労働経済学×希望学×危機対応学からのヒント 異常と変化に対応しうる「働き方」へ」が掲載されました。
☆中央公論5月号バックナンバー
http://www.chuko.co.jp/chuokoron/2020/04/post_265_1.html
所員の発言
所員の発言:伊藤亜聖「新型肺炎がもたらした中国経済のジレンマ」(『中央公論』2020年5月)
『中央公論』(中央公論新社, 2020年5月号)に、伊藤亜聖「武漢発のグローバル危機 新型肺炎がもたらした中国経済のジレンマ」が掲載されました。
☆中央公論5月号バックナンバー
http://www.chuko.co.jp/chuokoron/2020/04/20205_1.html
所員の発言
所員の発言:宇野重規『新型コロナと人間社会の行方』(『読売新聞』2020年4月20・21日)
『読売新聞』(2020年4月20・21日)に、社会学者の大澤真幸氏と宇野重規との対談『新型コロナと人間社会の行方』が掲載されました。
所員の発言
所員の発言:玄田有史「雇用クライシス」(『日経ビジネス』2020年4月27日号)
『日経ビジネス』(日経BP, 2020年4月27日号No.2039)、「雇用クライシス」に玄田有史へのインタビュー記事が掲載されました。
研究会案内 イベント案内
現代中国研究拠点オンラインセミナーシリーズNo.2
4月15日に現代中国研究拠点オンラインセミナーシリーズNo.2「コロナショックとアジア政治経済」を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点ウェブサイト活動状況をご覧ください。
- 2020年04月01日 15:41
- |
- 研究会案内
- ,
- 研究会案内(CCS)
- ,
- 社研ニュース
- ,
- イベント案内
- ,
- 現代中国研究拠点
社研セミナー
研究会案内:社研セミナー(2020.4)※開催延期
2020年4月14日に予定していた社研セミナー"Early-Life Circumstances and Adult Locus of Control : Evidence from 46 Developing Countries " (報告者:庄司 匡宏)は新型コロナウイルス感染の拡大を受け、延期することにいたしました。新しい日程については決まり次第改めてご案内いたします。
所員の発言
危機対応学の取組みが紹介(東京大学卒業式・総長告辞:2020年3月24日)
3月24日の東京大学卒業式の総長告辞にて、「危機対応学」における「海と希望の学校」プロジェクトについての取り組みが取り上げられました。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message01_11.html
- 2020年03月27日 12:48
- |
- 社研ニュース
- ,
- 全所的プロジェクト研究
- ,
- 所員の発言
- ,
- 危機対応学プロジェクト
研究会案内 イベント案内
現代中国研究拠点オンラインセミナーシリーズNo.1
4月2日に現代中国研究拠点オンラインセミナーシリーズNo.1「コロナショックと中国経済~COVID-19のインパクトと対応」を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点ウェブサイト活動状況をご覧ください。
- 2020年03月26日 11:52
- |
- 研究会案内
- ,
- 研究会案内(CCS)
- ,
- 社研ニュース
- ,
- イベント案内
- ,
- 現代中国研究拠点
- 最近の記事
- 所員の研究 所員の研究:齋藤宙治「被選挙権年齢引下げに関する人々の意識―サーベイ実験による法定立候補年齢の研究」社会科学研究76巻201-229頁(2025年3月21日)
- 所員の活動 所員の活動:藤谷 武史が、シンポジウム「地⽅⾃治体の保有する税務データの学術利⽤とその法的課題」に登壇(東京大学、2025年3月14日)
- 所員の研究 所員の研究:藤谷武史「金子租税法学における信義則」日税研論集86号、pp.157-190(2025年3月20日)
- 所員の新著 所員の新著:田中亘(著/文)『会社法〔第5版〕』(東京大学出版会、2025年3月)
- お知らせ 社会科学研究:第76巻を公開いたしました
- 研究会案内 研究会案内:社研セミナー(2025.5.13・ハイブリッド)
- 所員の発言 所員の発言:所長コラム『東大社研パネル調査シンポジウム』
- 所員の発言 所員の発言:田中 亘のコメントが掲載「セブン買収提案のカナダ社が「先手」、日本語サイト開設に見る本気度」(高城 裕太) 日経ビジネス電子版 、2025年3月14日
- 所員の発言 所員の発言:田中亘「日本株ここまで変わった――(株主が変わった)物言う株主が迫る改革 保有10兆円/持ち合い解消で崩れる岩盤」日経ヴェリタス(日本経済新聞出版社、2025年3月9日)
- 所員の研究 所員の研究:石川 博康:分担執筆「関係的契約理論における解釈理論と解釈学:内田貴『契約の再生』」、『民法理論の進化と革新:令和に読む平成民法学の歩み出し』(233-246頁)、(吉永一行編・日本評論社、2025年3月)
- 月別アーカイブ
- 2025年3月 (26)
- 2025年2月 (15)
- 2025年1月 (13)
- 2024年12月 (17)
- 2024年11月 (22)
- 2024年10月 (17)
- 2024年9月 (18)
- 2024年8月 (11)
- 2024年7月 (16)
- 2024年6月 (14)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (21)
- 2024年3月 (18)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (21)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (22)
- 2023年8月 (18)
- 2023年7月 (22)
- 2023年6月 (15)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (14)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (15)
- 2022年12月 (20)
- 2022年11月 (14)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (18)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (26)
- 2022年5月 (20)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (17)
- 2022年1月 (18)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (21)
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (19)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (25)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (20)
- 2020年6月 (29)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (12)
- 2020年1月 (15)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (15)
- 2019年10月 (12)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (18)
- 2019年7月 (32)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (15)
- 2019年4月 (21)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (12)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (11)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (16)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (15)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (18)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (12)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (26)
- 2017年10月 (31)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (19)
- 2017年3月 (20)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (18)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (21)
- 2016年9月 (28)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (20)
- 2016年6月 (19)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (17)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (19)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (9)
- 2015年4月 (13)
- 2015年3月 (19)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (14)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (14)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (12)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (9)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (14)
- 2013年2月 (9)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (14)
- 2012年11月 (14)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (17)
- 2012年8月 (10)
- 2012年7月 (11)
- 2012年6月 (13)
- 2012年5月 (24)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (20)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (18)
- 2011年10月 (15)
- 2011年9月 (21)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (13)
- 2011年6月 (21)
- 2011年5月 (17)
- 2011年4月 (20)
- 2011年3月 (20)
- 2011年2月 (15)
- 2011年1月 (17)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (15)
- 2010年10月 (16)
- 2010年9月 (20)
- 2010年8月 (10)
- 2010年7月 (13)
- 2010年6月 (19)
- 2010年5月 (14)
- 2010年4月 (34)
- 2010年3月 (28)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (30)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (25)
- 2009年8月 (21)
- 2009年7月 (20)
- 2009年6月 (17)
- 2009年5月 (17)
- 2009年4月 (34)
- 2009年3月 (24)
- 2009年2月 (18)
- 2009年1月 (19)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (21)
- 2008年10月 (19)
- 2008年9月 (21)
- 2008年8月 (10)
- 2008年7月 (17)
- 2008年6月 (11)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (15)
- 2008年2月 (20)
- 2008年1月 (19)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (21)
- 2007年10月 (23)
- 2007年9月 (23)
- 2007年8月 (14)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (20)
- 2007年5月 (15)
- 2007年4月 (26)
- 2007年3月 (25)
- 2007年2月 (18)
- 2007年1月 (17)
- 2006年12月 (20)
- 2006年11月 (19)
- 2006年10月 (22)
- 2006年9月 (15)
- 2006年8月 (13)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (10)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (21)
- 2006年3月 (28)
- 2006年2月 (25)
- 2006年1月 (21)
- 2005年12月 (21)
- 2005年11月 (30)
- 2005年10月 (13)
- 2005年9月 (10)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (3)
- 2005年6月 (3)
- 2005年5月 (3)
- 2005年4月 (2)
- 2005年3月 (1)