イベント案内 社研サマーセミナー
お知らせ:「社研サマーセミナー2011」の中止について
東日本大震災による夏の節電対策の一環として、2011年度オープンキャンパスの8月中の実施が中止となりました。
イベント案内 社研サマーセミナー
東日本大震災による夏の節電対策の一環として、2011年度オープンキャンパスの8月中の実施が中止となりました。
研究会案内
第14回全所的プロジェクト・セミナー「大規模自然災害とサードセクターの役割:東日本大震災における生協の支援を中心に」(報告者:栗本昭氏/生協総合研究所 主任研究員・理事)を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
研究会案内
Contemporary Japan Group (現代日本研究会)、2011年5月26日(木)午後6:30に公開セミナー、"Space Policy and National Security in Japan" (報告者: ワシントン大学 Saadia Pekkanen教授)が開催されます。開催場所は、赤門総合研究棟5階センター会議室です。 詳細は、研究会・セミナー案内またはContemporary Japan GroupのHPをご覧ください。
研究会案内
生涯成長型雇用システムプロジェクトは、2011年6月2日に「第一回雇用システムワークショップ: 「ケアマネジメントからみる日本社会の未来」 」(報告者:石川治江/NPO法人 ケア・センターやわらぎ 代表理事)を開催いたします。詳しくは研究会セミナー案内、およびここをご覧ください
研究会案内
2011年5月27日に、産業組織研究会において 'Does Better Governance Make Privatization policy Different? ' (報告者:Leonard F.S. Wang/Professor, National University of Kaohsiung)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内または産業組織研究会のウェブサイトをご覧ください。