イベント案内
ホームカミングデイ講演会開催報告:工藤名誉教授
2016年10月15日に、ホームカミングデイ社会科学研究所特別講演「ドイツ・EUの通商政策と東アジア」(工藤章東京大学名誉教授)が開催されました。当日の様子をホームカミングデイ2016のページに掲載しました。
イベント案内
2016年10月15日に、ホームカミングデイ社会科学研究所特別講演「ドイツ・EUの通商政策と東アジア」(工藤章東京大学名誉教授)が開催されました。当日の様子をホームカミングデイ2016のページに掲載しました。
研究会案内 イベント案内
11月26日、現代中国研究拠点にてワークショップ『ドローン×アジア』【事前申込制・参加無料】を開催いたします。詳細は現代中国研究拠点HPの活動状況をご覧ください。
イベント案内
社会科学研究所では、2016年10月15日(土)の東京大学ホームカミングデイにおいて、工藤章名誉教授(元東京大学社会科学研究所教授)の講演会「ドイツ・EUの通商政策と東アジア」を開催いたします。申し込みなど詳細については,こちらのページをご覧ください。
イベント案内
イベント案内
東京大学社会科学研究所ではUCバークレーとの戦略的パートナーシップ事業の一環として、東京大学大学院総合文化研究科とともに、パネル・ディスカッション"Identity and Politics: Research Frontiers"を開催いたします。
日本語:
http://utokyo.ucberkeley.jp/ja/news_and_events/panel_lee_mcelwain_kage
英語:
http://utokyo.ucberkeley.jp/en/news_and_events/panel_lee_mcelwain_kage
イベント案内
東京大学社会科学研究所ではUCバークレーとの戦略的パートナーシップ事業の一環として、東京大学大学院総合文化研究科とともに、Taeku Lee先生の講演会を開催いたします。
日本語:
http://utokyo.ucberkeley.jp/ja/news_and_events/lecture_lee
英語:
http://utokyo.ucberkeley.jp/en/news_and_events/lecture_lee
イベント案内 社研サマーセミナー
東京大学社会科学研究所は、2016年8月4日(木)に中学、高等学校教員向のセミナーを開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
イベント案内 その他
「子どもの生活と学び」研究プロジェクトでは、「親子調査2015」の報告会を2016年7月17日に行います。みなさまのご参加をお待ちしています。
イベント案内
東京大学社会科学研究所では、UCバークレーとの戦略的パートナーシップ事業の一環として、東京大学大学院法学政治学研究科とともに、Jason Witteberg先生のセミナーを開催いたします。その他詳細につきましては,以下のウェブページをご参照下さい。
日本語:
http://utokyo.ucberkeley.jp/ja/news_and_events/seminar_wittenberg
英語:
http://utokyo.ucberkeley.jp/en/news_and_events/seminar_wittenberg
イベント案内
東京大学社会科学研究所では、UCバークレーとの戦略的パートナーシップ事業の一環として、Jack Citrin教授の講演会を開催いたします。
日時:2016年3月16日(水) 15:00~17:00
場所:東京大学本郷キャンパス 赤門総合研究棟 549室
講演者:Jack Citrin教授(University of California, Berkeley)
講演タイトル:
Balancing Unity and Diversity in Modern America: Do National and Ethnic Identities Collide?
その他詳細につきましては,以下のウェブページをご参照下さい。
日本語版:
http://utokyo.ucberkeley.jp/ja/news_and_events/iss_citrin
英語版:
http://utokyo.ucberkeley.jp/en/news_and_events/iss_citrin