所員の新著
所員の新著:遠藤薫・山田真茂留・有田伸・筒井淳也(編)『災禍の時代の社会学 ーコロナ・パンデミックと民主主義ー』(東京大学出版会、2023年7月)
遠藤薫・山田真茂留・有田伸・筒井淳也(編)『災禍の時代の社会学 ーコロナ・パンデミックと民主主義ー』(東京大学出版会、2023年7月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
所員の新著
遠藤薫・山田真茂留・有田伸・筒井淳也(編)『災禍の時代の社会学 ーコロナ・パンデミックと民主主義ー』(東京大学出版会、2023年7月)が刊行されました。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
その他
2023-08-02
1325「若年層の生活と家計に関する調査,2013」(家計経済研究所データ委員会)を公開しました。
イベント案内
その他
2023-07-28
1594「教育と仕事に関する全国調査(教育・社会階層・社会移動全国調査,ESSM2013),2013」(2013年教育・社会階層・社会移動調査研究会)を公開しました。
1595「教育と仕事に関する全国調査(教育・社会階層・社会移動全国調査,ESSM2013),2013【特別データ】」(2013年教育・社会階層・社会移動調査研究会)を公開しました。
その他
Nature Portfolio(2023年7月26日)の特集「Disaster preparedness」内の記事広告「How a mega-tsunami impacted marine ecosystems」に、社会科学研究所と大気海洋研究所が共同で実施している「海と希望の学校 in 三陸」の取り組みが紹介されました。
人事関係
人材公募情報ページに任期の定めのない准教授または任期5年の専任講師[社会調査・データアーカイブ研究センター](応募締切:2023年10月2日)を掲載いたしました。
人事関係
人材公募情報ページに助教[比較現代法、比較現代政治のいずれかの部門](応募締切:2023年9月30日17:00必着)を掲載いたしました。
所員の新著
飯田高・近藤絢子・砂原庸介・丸山里美(編)『世の中を知る、考える、変えていく』(有斐閣、2023年7月)が刊行されます。詳細、目次は、「所員の著書」のページをご覧ください。
所員の発言
朝日新聞デジタル (2023年7月19日)に、田中亘のインタビュー記事「政府の対応が招く不信感 国交省OBの人事介入問題、専門家に聞く」が掲載されました。
◇朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR7L5T8KR7LUTIL01Y.html