その他
社研著作インタビュー:大瀧雅之『平成不況の本質』
社研著作インタビューを更新しました。
第九回は
所員の発言
ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)J-203(平島健司 「EU 研究とガバナンス・アプローチ」)が刊行されました。
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-153(Masaki NAKABAYASHI, "Schooling, Employer Learning, and Internal Labor Markets: Wage Dynamics with Hidden Abilities and Specific Skills in the Japanese Steel Industry " が改訂されました。 本文はリンク先にてダウンロードできます。
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-145(Masaki NAKABAYASHI, "Governance of Trade in the Labor Market: Poaching, Courts, and Settlements in Early Twentieth-century Japan" が改訂されました。
『現代中国研究拠点 研究シリーズ』No.8(加島潤‧木越義則‧洪紹洋‧湊照宏 (著)『中華民国経済と台湾:1945-1949』)とNo.9(李昌玟・湊照宏 (編著)『近代台湾経済とインフラストラクチュア』)が刊行されました。