その他
社研卒業生の現在: 藤森宏明さん & 山崎由希子さん
社研卒業生の現在を更新しました。第13回は北海道教育大学大学院教育学研究科(准教授)の藤森宏明さんと、生協総合研究所(研究員)の山崎由希子さんに、社研在籍当時や最近のご様子についてお話を伺いました。
その他
社研卒業生の現在を更新しました。第13回は北海道教育大学大学院教育学研究科(准教授)の藤森宏明さんと、生協総合研究所(研究員)の山崎由希子さんに、社研在籍当時や最近のご様子についてお話を伺いました。
Social Science Japan
Newsletter (SSJ Newsletter) の第51 号(New Challenges in
Supporting a Work-Life Balance) が刊行されました。詳細、目次は、SSJ Newsletter のページをご覧ください。PDFによる全文ダウンロードも可能です。
Social Science Japan
Newsletter (SSJ Newsletter) の第51 号(New Challenges in
Supporting a Work-Life Balance) が刊行されました。詳細、目次は、SSJ Newsletter のページをご覧ください。PDFによる全文ダウンロードも可能です。
人事関係
2014年10月1日付で次のような人事異動が行われました。
所内異動(10月1日付)
佐藤 香 附属社会調査・データアーカイブ研究センター 教授 昇任
採用(10月1日付)
山岸 直司 特任研究員 採用
人事関係
2014年9月30日付で次のような人事異動が行われました。
辞職(9月30日付)
佐藤 博樹 附属社会調査・データアーカイブ研究センター 教授 辞職
(中央大学大学院戦略経営研究科 教授へ)
研究会案内 社研セミナー
2014年10月14日に社研セミナー「日本の高校生の職業希望に関する実証的研究」(報告者:多喜弘文/法政大学が開催されます. 詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください.
研究会案内 社研セミナー
2014年9月9日に社研セミナー「労働調査、人的資源管理そしてデータアーカイブ」(報告者: 佐藤博樹 / 社会科学研究所)が開催されました. 当日の様子を、研究会・セミナー案内のページに掲載いたしました.
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)に F-171 (Yukiko Asai, Ryo Kambayashi and Shintaro Yamaguchi, "Childcare Availability, Household Structure, and Maternal Employment") が刊行されました。
所員の発言
玄田有史の「『組織か、個人か』という不毛な二分法から脱し『組織も、個人も』総取りするFAの時代だ」が『ダイヤモンド・オンライン』に掲載されました。