研究会案内
研究会案内:全所的プロジェクト研究セミナー(2011.06.21)
第14回全所的プロジェクト・セミナー「大規模自然災害とサードセクターの役割:東日本大震災における生協の支援を中心に」(報告者:栗本昭氏/生協総合研究所 主任研究員・理事)を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
- 2011年05月20日 10:47
- |
- 研究会案内
- ,
- 社研ニュース
- ,
- 全所的プロジェクト研究
- ,
- ガバナンス
研究会案内
第14回全所的プロジェクト・セミナー「大規模自然災害とサードセクターの役割:東日本大震災における生協の支援を中心に」(報告者:栗本昭氏/生協総合研究所 主任研究員・理事)を開催いたします。詳細は、こちらをご覧ください。
研究会案内
Contemporary Japan Group (現代日本研究会)、2011年5月26日(木)午後6:30に公開セミナー、"Space Policy and National Security in Japan" (報告者: ワシントン大学 Saadia Pekkanen教授)が開催されます。開催場所は、赤門総合研究棟5階センター会議室です。 詳細は、研究会・セミナー案内またはContemporary Japan GroupのHPをご覧ください。
研究会案内
生涯成長型雇用システムプロジェクトは、2011年6月2日に「第一回雇用システムワークショップ: 「ケアマネジメントからみる日本社会の未来」 」(報告者:石川治江/NPO法人 ケア・センターやわらぎ 代表理事)を開催いたします。詳しくは研究会セミナー案内、およびここをご覧ください
研究会案内
2011年5月27日に、産業組織研究会において 'Does Better Governance Make Privatization policy Different? ' (報告者:Leonard F.S. Wang/Professor, National University of Kaohsiung)が開催されます。
詳細は、研究会・セミナー案内または産業組織研究会のウェブサイトをご覧ください。
研究会案内
2011年 5月 10日に社研セミナー「歴史分析をどう理論化するか:国際関係論からのアプローチ」(報告者:保城広至/社会科学研究所)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
研究会案内
第13回全所的プロジェクト・セミナー「Asking One Too Many? Why a Leader Needs to be Decisive」(報告者: 石田潤一郎/大阪大学社会経済研究所 教授)を開催いたします。詳細は、研究会・セミナー案内やこちらをご覧ください。
研究会案内
2011年4月26日(火)15:00~17:00に現代中国研究拠点ワークショップ「中国財政金融システムの歴史的展開」を開催いたします。 詳細は、現代中国研究拠点HPをご覧ください。
研究会案内
研究会案内
2011年 4月 12日に社研セミナー 「2010年参院選における政策的対立軸」(報告者:境家史郎/社会科学研究所)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
研究会案内
延期していた全所的プロジェクト第11回セミナー「現代日本のガバナンスと司法制度改革」(報告者: 佐藤岩夫/社会科学研究所教授)を4月19日(火)15:00-17:00に開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。