所員の新著:末廣昭『ファミリービジネス論』
末廣昭『 ファミリービジネス論:後発工業化の担い手』(名古屋大学出版会、2006年12月)が刊行されました。
詳細、目次は「所員の図書」のページをご覧ください。
末廣昭『 ファミリービジネス論:後発工業化の担い手』(名古屋大学出版会、2006年12月)が刊行されました。
詳細、目次は「所員の図書」のページをご覧ください。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第7号(釜石調査報告書)(上神貴佳「2006年釜石市議会議員調査 No.1:平舘幸雄議長インタビュー記録」)が刊行されました。
Sylvia Walby, Heidi Gottfried, Karin Gottschall and Mari Osawa (eds.), Gendering the Knowledge Economy: Comparative Perspectives (Palgrave Macmillan, December 2006)が刊行されました。
詳細、目次は、「所員の図書」のページをご覧ください。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series地域主義比較プロジェクト(CREP)の13号(関沢洋一「FTAに対する日本のポジションの変化とその背景」)が刊行されました。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第6号(Yuji Genda "Jobless Youths in Japan")が刊行されました。
加瀬和俊編著『 わが国水産業の再編と新たな役割:2003年(第11次)漁業センサス分析』(農林統計協会、2006年10月)が刊行されました。
詳細、目次は「所員の図書」のページをご覧ください。
Social Science Japan - Newsletter (SSJ Newsletter)の第35号(格差─経済的不平等特集号)が刊行されました。
詳細、目次は、SSJ Newsletterのページをご覧ください。PDFによる全文ダウンロードも可能です。
ISS Joint Research Project Discussion Paper Series希望学プロジェクトの第5号(釜石調査報告書)(橘川武郎「地方における希望:釜石市の経済活性化と第3次産業」)が刊行されました。
水町勇一郎(編)『 個人か集団か?変わる労働と法』(勁草書房、2006年10月)が刊行されました。
詳細、目次は「所員の図書」のページをご覧ください。