東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

所員の発言

所員の発言

所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年10月27日)

マスロー・セバスティアンのコメントが、2025年10月27日付『The Japan Times』に掲載されました。

『The Japan Times』:"In diplomatic debut, Takaichi chooses continuity at ASEAN summit"(2025年10月27日)

  • 2025年10月28日 11:30
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『South China Morning Post』(2025年10月9日)

マスロー・セバスティアンのコメントが、2025年10月9日付『South China Morning Post』に掲載されました。

『South China Morning Post』:"Will Japan's new PM reopen old war wounds with South Korea?"(2025年10月9日)

  • 2025年10月09日 16:15
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:マスロー・セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年10月1日)

マスロー・セバスティアンのコメントが、2025年10月1日付『The Japan Times』に掲載されました。

『The Japan Times』:"Japan shows NATO support with first fighter jet deployment to Canada, Europe"(2025年10月1日)

  • 2025年10月07日 14:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:マスロー セバスティアンのインタビューが掲載『東京新聞』(2025年9月19日)

マスロー セバスティアンのインタビューが、2025年9月22日付『東京新聞』の記事「拉致問題の解決へ『圧力』か『交渉』か...新政権がするべきことは 正反対な2人の見解を一問一答で詳報」に掲載されました。

『東京新聞』:「拉致問題の解決へ『圧力』か『交渉』か...新政権がするべきことは 正反対な2人の見解を一問一答で詳報」(2025年9月22日)

  • 2025年09月22日 14:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:伊藤亜聖のコメントが掲載『The Economist』(2025年9月18日)

伊藤亜聖のコメントが、2025年9月18日付『The Economist』の記事 "Introducing our new 'wolf warrior' index on Chinese diplomacy" に掲載されました。

The Economist, "Introducing our new 'wolf warrior' index on Chinese diplomacy", September 18, 2025

  • 2025年09月19日 17:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:東島雅昌のインタビューが掲載『毎日新聞』(2025年8月29日)

東島雅昌のインタビューが、2025年8月29日付『毎日新聞』に掲載されました。
紙面では「権威主義 巧みに侵食」と題して掲載されています。

『毎日新聞デジタル』:「権威主義は『民主主義の顔』をして浸食する: トランプ政権の巧妙さ」(2025年8月29日)

  • 2025年09月02日 17:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:マスロー セバスティアンのコメントが掲載『The Japan Times』(2025年8月29日)

マスロー セバスティアンのコメントが、2025年8月29日付『The Japan Times』の記事"At Tokyo summit, India and Japan outline path forward for the coming decade"に掲載されました。

『The Japan Times』(2025年8月29日)

  • 2025年09月02日 15:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:東島雅昌「権威主義の歴史が示す不穏な兆し: 排外主義の波が寄せる日本の行方は」『朝日新聞デジタル』(2025年8月13日)

東島雅昌の寄稿「権威主義の歴史が示す不穏な兆し: 排外主義の波が寄せる日本の行方は」が、2025年8月13日付『朝日新聞デジタル』に掲載されました。

『朝日新聞デジタル』:「権威主義の歴史が示す不穏な兆し: 排外主義の波が寄せる日本の行方は」(2025年8月13日)

  • 2025年09月02日 14:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:玄田有史 NHK「クローズアップ現代 戦後80周年スペシャル テレビが伝えた"あすへの希望"」出演(2025年8月6日)

玄田有史が、2025年8月6日放送のNHK「クローズアップ現代 戦後80周年スペシャル テレビが伝えた"あすへの希望"」に出演しました。

番組ページ:NHK「クローズアップ現代」
関連記事:WEB特集「『限界都市』と呼ばれても 多摩ニュータウン ある女性の半生」(NHKニュース、2025年8月6日)

  • 2025年08月26日 17:00
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:所長コラム『社研の新しい試み』

所長コラム8月号『社研の新しい試み』を公開いたしました。

  • 2025年08月25日 17:00
  • ISS Webmaster
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ