東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

所員の研究

所員の研究

所員の研究: GENDA Yuji and HAGIHARA Makiko "How the Pandemic Changed Work in Japan: Bearing Witness through Data" (Transpacific Press)

玄田有史と萩原牧子氏(リクルートワークス研究所)共編によるHow the Pandemic Changed Work in Japan: Bearing Witness through Data(Trans Pacific Press, 2024)が刊行されました。

  • 2024年04月30日 14:07
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Kei Nakajima, Yohei Okada and Kento Nisugi, "The sovereign function test out of thin air? The status of the central bank determined behind the scenes in Certain Iranian Assets" Journal of International Dispute Settlement (2024)

中島啓の共著論文 "The sovereign function test out of thin air? The status of the central bank determined behind the scenes in Certain Iranian Assets"がJournal of International Dispute Settlement (2024) advance versionに掲載されました。

  • 2024年04月30日 14:06
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:佐藤香(分担執筆)『パネル調査にみる子供の成長 学びの変化・コロナ禍の影響』(東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所[編])

佐藤香 分担執筆による『パネル調査にみる子供の成長 学びの変化・コロナ禍の影響』(東京大学社会科学研究所・ベネッセ教育総合研究所[編]、勁草書房)が刊行されました。

  • 2024年04月30日 11:30
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究: Haruhiko Nakamura, Tomoo Marukawa"How can the value added of Vietnam's export industries be increased? "

丸川知雄の共著論文"How can the value added of Vietnam's export industries be increased? "がThe Japanese Political Economy(1-21)(2024年3月20日)に掲載されました。

  • 2024年04月30日 11:30
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究: 丸川知雄「液晶パネル産業における中国の躍進」

丸川知雄による「液晶パネル産業における中国の躍進」が「比較経済研究」(61(1)、2024年1月)に掲載されました。

  • 2024年04月30日 10:30
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:西村幸浩「深層学習を用いた日米の死刑への態度の規定要因の因果探索 」

西村幸浩による論文「深層学習を用いた日米の死刑への態度の規定要因の因果探索」(法社会学 『法の理論と法の現場(90号173-197)』 2024年3月)に掲載されました。

  • 2024年04月10日 15:13
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Nobutada Yokouchi, Tomoharu Ambe, Mahiro Fujisaki-Sueda-Sakai & Kazumasa Ozawa (2024) "Workplace bullying and harassment in the Japanese construction industry: prevalence and associations with subjective health and work attractiveness"

Nobutada Yokouchi, Tomoharu Ambe, Mahiro Fujisaki-Sueda-Sakai & Kazumasa Ozawa による論文 "Workplace bullying and harassment in the Japanese construction industry: prevalence and associations with subjective health and work attractiveness"が Construction Management and Economics (2024) に掲載されました。

  • 2024年03月14日 10:08
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:齋藤宙治「宇宙資源をめぐる法とコモンズ」

齋藤宙治による論文「宇宙資源をめぐる法とコモンズ」(キソホーからみた世界 第1回)が 有斐閣Online (2024)に掲載されました。

  • 2024年03月06日 10:55
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:田中亘「【講演】企業買収法制の動向と課題」

田中亘による「【講演】企業買収法制の動向と課題」が 証券レビュー(64巻2号、2024年2月)に掲載されました。

https://www.jsri.or.jp/publication/periodical/review/2024/

  • 2024年02月29日 09:21
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Sho Fujihara and Hiroshi Ishida. 2024. "College Is Not the Great Equalizer in Japan."

Sho Fujihara and Hiroshi Ishidaによる論文2024. "College Is Not the Great Equalizer in Japan"が Socius: Sociological Research for a Dynamic World (October 2024) に掲載されました。

  • 2024年02月29日 09:15
  • ISS Webmaster
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ