東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

所員の研究

所員の研究

所員の研究:Fujitani, Takeshi “Succession Substitutes and Taxation - An Analysis from the Perspective of Party Autonomy and Tax Neutrality”Japanese Yearbook of International Law 67 253-271( 2025年2月)

2025年2月、藤谷武史の論文 “Succession Substitutes and Taxation - An Analysis from the Perspective of Party Autonomy and Tax Neutrality ” が、Japanese Yearbook of International Law 67 253-271 に、掲載されました。

  • 2025年02月20日 14:10
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Hiroharu Saito “Law and Economics in Japan's Courts: Emerging Trends and Developments” Asian Journal of Law and Economics

2025年2月6日、齋藤宙治の論文 “Law and Economics in Japan's Courts: Emerging Trends and Developments”が、Asian Journal of Law and Economicsに掲載されました。

“Law and Economics in Japan's Courts: Emerging Trends and Developments” Asian Journal of Law and Economics

  • 2025年02月13日 13:05
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:日本経済新聞朝刊5面「氷河期世代、正社員9割超」に玄田有史の分析と近藤絢子のコメントが掲載(2025.02.07)

2025年2月7日、日本経済新聞朝刊5面「氷河期世代、正社員9割超」に、玄田有史の分析と近藤絢子のコメントが掲載されました。

日本経済新聞「氷河期世代の男性正社員率、やっとバブル並み 老後不安」

  • 2025年02月07日 10:05
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Hosoi, Tomohiro “Can Minor Powers Swing between Major Powers under a Competitive International System? The Case of the Central African Republic since 2016 ”,2025. Africa Review

細井友裕の論文「Can Minor Powers Swing between Major Powers under a Competitive International System? The Case of the Central African Republic since 2016」が、Africa Reviewに掲載されました。(2025年1月23日)

  • 2025年01月28日 09:50
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:横内陳正「従業員によるウェルビーイング向上のための主体的な取り組み:ワーク・デザイン理論からみる到達点と展望 」(日本労働研究雑誌 No.774、2024年12月)

2024年12月25日発行の日本労働研究雑誌 No.774に、横内陳正の論文「従業員によるウェルビーイング向上のための主体的な取り組み:ワーク・デザイン理論からみる到達点と展望」が、掲載されました。

日本労働研究雑誌 2025年1月号(No.774)

  • 2025年01月17日 11:57
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:寺澤さやか 『「不妊治療と仕事の両立」研究の課題と展望: 医療・雇用の領域におけるジェンダー・バイアスの交差に着目して 』(日本労務学会誌 25(2) 56-69 、2024年12月)

2024年12月、日本労務学会誌25巻2号にて、寺澤さやかの論文『「不妊治療と仕事の両立」研究の課題と展望: 医療・雇用の領域におけるジェンダー・バイアスの交差に着目して』が掲載されました。

  • 2025年01月14日 14:18
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Masaaki Higashijima "Democracy and State Development: Patterns of Public Spending in the First Two Waves of Democratization." 2024. Comparative Political Studies

東島 雅昌の共著論文、“Democracy and State Development: Patterns of Public Spending in the First Two Waves of Democratization. ”(with Austin M. Mitchell)が、Comparative Political Studiesに掲載されました。(2024年12月17日)

  • 2024年12月19日 10:00
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:Masaaki Higashijima "Democratic Reforms in Dictatorships: Elite Divisions, Party Origins, and the Prospects of Political Liberalization. " 2024. Comparative Political Studies. Online First.

東島 雅昌の国際共著論文、“Democratic Reforms in Dictatorships: Elite Divisions, Party Origins, and the Prospects of Political Liberalization. ”(with Adrian del Río)が、Comparative Political Studiesに掲載されました。(2024年12月4日)

  • 2024年12月05日 16:19
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:百瀬由璃絵・佐藤博樹(共著)「治療・疾患・障害がある社員を活かすダイバーシティ経営」(SSJ Data Archive Research Paper Series (91) 1-13 2024年11月 )

百瀬由璃絵佐藤博樹の共著MISC「治療・疾患・障害がある社員を活かすダイバーシティ経営」 (PDF 1–13)が、SSJ Data Archive Research Paper SeriesのNo.91として掲載されました。(2024年11月18日)

  • 2024年11月28日 10:18
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:勝又裕斗「因果推論 —理論・事例と統計的推論との架橋—」(『選挙研究』第40巻1号.30–46頁.2024年9月30日)

勝又裕斗の論文「因果推論 —理論・事例と統計的推論との架橋—」が、『選挙研究』(第40巻1号)30–46(2024年9月30日)に、掲載されました。

  • 2024年11月21日 09:17
  • ISS Webmaster
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ