日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
刊行情報:ディスカッションペーパーシリーズ(日本語シリーズ)J-243、J-244
J-243:荒見玲子・大谷基道・松井望「服部和恵(福井県総務部副部長)インタビュー調査記録」
J-244:荒見玲子・出雲明子・岩﨑千玲・大谷基道・竹内直人・松井望「菅沼綾子(元愛知県環境部長)インタビュー調査記録」
が刊行されました。
- 2022年11月14日 09:55
- |
- 日本語シリーズ(J)
- ,
- 社研ニュース
- ,
- 刊行情報
- ,
- ディスカッションペーパー
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
J-243:荒見玲子・大谷基道・松井望「服部和恵(福井県総務部副部長)インタビュー調査記録」
J-244:荒見玲子・出雲明子・岩﨑千玲・大谷基道・竹内直人・松井望「菅沼綾子(元愛知県環境部長)インタビュー調査記録」
が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)に J-242(平島健司「自由主義と「文化闘争」-西中欧におけるカトリック政党の成立-」) が刊行されました。
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)にF-198 (Naofumi NAKAMURA, "Trading locomotives between the US and Japan: A case of Okura & Co. around the turn of the 19th and 20th centuries") が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
J-240:荒見玲子・大谷基道・松井望「山口やちゑ(元茨城県副知事)インタビュー調査記録」
J-241:近藤絢子「就職氷河期世代のその後:雇用・所得・健康状態」
が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
J-236:荒見玲子・大谷基道・松井望「川端眞理(和歌山県那賀振興局長)インタビュー調査記録」
J-237:荒見玲子・大谷基道・松井望「藤田博美(鳥取県令和新時代創造本部女性活躍推進課長)インタビュー調査記録」
J-238:荒見玲子・大谷基道・松井望「高橋紀子(鳥取県統轄監)インタビュー調査記録」
J-239:荒見玲子・大谷基道・松井望「船富由紀氏(和歌山県企画部地域振興局移住定住推進課長)インタビュー調査記録」
が刊行されました。
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)にF-197 (Wataru Tanaka and Masaki Iwasaki, "Homogeneity and Heterogeneity in How Institutional Investors Perceive Corporate and Securities Regulations") が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)に J-235(森いづみ・高山敬太・大和洋子「英語教育における官民連携の背景と実態に関するインタビュー調査記録」) が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)に J-233(平島健司「自由主義と立憲国家-西中欧における自由主義の遺産-」) が刊行されました。
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-196 (Naofumi NAKAMURA, "The First Globalization and the US-East Asian Locomotive Trade: Focusing on Baldwin Locomotive Work and Frazar & Co. in Japan") が刊行されました。
日本語シリーズ(J) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(日本語シリーズ)に J-232 (荒見玲子・大谷基道・松井望「丹羽恵玲奈(東京都主税局税制部長)インタビュー調査記録」) が刊行されました。