社研セミナー
研究会案内:社研セミナー(2022.10.11)
2022年10月11日に社研セミナー 「データ分析の妥当性」(報告者:大久保将貴、社会科学研究所)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
社研セミナー
2022年10月11日に社研セミナー 「データ分析の妥当性」(報告者:大久保将貴、社会科学研究所)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
社研セミナー
2022年9月13日に社研セミナー 「State Legitimacy and Immigration in Japan: Diversity of Frames in the Admission Policy of Non-highly Skilled Foreign Workers」(報告者:David Chiavacci, University of Zurich)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
社研セミナー
2022年7月12日に社研セミナー 「社会・地域貢献事業の『見える化』について考える」(報告者:中村 寛樹 社会科学研究所)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
※所内限りの開催となります。
社研セミナー
2022年6月14日に社研セミナー「96・Z世代のデジタルゲーム利用と心理」(報告者:大野 志郎 社会科学研究所)が開催されます。所外の方は、事前参加登録の上ご参加ください。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
社研セミナー
2022年5月10日に社研セミナー「中国共産党統治下における村落秩序の再編―1950年代河北省農村から―」(報告者:河野 正 東京大学附属図書館)が開催されます。所外の方は、事前参加登録の上ご参加ください。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
社研セミナー
2022年4月12日に社研セミナー「就業者の地位の分化/分類の比較社会学に向けて」(報告者:有田 伸 社会科学研究所)が開催されます。所外の方は、事前参加登録の上ご参加ください。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
社研セミナー
2022年3月8日に社研セミナー『「地域安全システム」から「地域安全・持続システム」へ、そして「地域力創発デザイン」へ』(報告者:加藤孝明)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
※所内限りの開催となります。
研究会案内 社研セミナー
2022年2月8日に社研セミナー「社会調査データから描く自営業の姿」(報告者:仲修平 明治学院大学社会学部)が開催されます。所外の方は、事前参加登録の上ご参加ください。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
社研セミナー
2022年1月11日に社研セミナー 『チャレンジストレッサーと若年労働者の成長』(報告者:池田めぐみ)が開催されます。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
※所内限りの開催となります。
研究会案内 社研セミナー
2021年12月14日に社研セミナー「日本における負の社会的紐帯」(報告者:石田賢示)が開催されます。所外の方は、事前参加登録の上ご参加ください。
詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。