その他
SSJDA:新規データ公開
2025-04-22
1648「貯蓄に関する世論調査, 1986」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
- 2025年04月22日 15:43
- |
- 新規データ公開
- ,
- SSJデータアーカイブ
- ,
- その他
その他
2025-04-22
1648「貯蓄に関する世論調査, 1986」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
所員の発言
2025年4月号『新入生歓迎号』(東京大学新聞)に「『希望』が前提ではなくなった現代日本における希望学 そして東大生活での『希望』とは」と題した玄田有史のインタビューが掲載されました。
所員の研究
2025年3月31日に刊行された「社会と調査」 第34号に、大野志郎・朝永昌孝・木村治生・藤原翔・松本留奈・福本優美子の共著論文「親子ダイアド縦断研究におけるウェブ調査へのモード変更とその影響」が掲載されました。
所員の発言
2025年4月16日、(日本経済新聞朝刊 29面の記事「経済教室 会社法改正へ、自社株式の多様な活用可能に」に、田中亘の記事が掲載されました。
所員の研究
2025年3月31日に刊行された「社会と調査」 第34号に、永吉希久子の論文「『くらしと仕事に関する外国籍市民調査』の経験から」が掲載されました。
その他
2025-04-15
1736「時短アンケート,2023」(日本建設産業職員労働組合協議会)を公開しました。
所員の研究
2025年4月に商事法務から刊行された『神作裕之先生=藤田友敬先生還暦記念 商法学の拡がり』(飯田秀総= 松元暢子編、353-398頁)に、田中亘が「株主利益と企業価値-買収対象会社の取締役の行為規範について」を分担執筆しています。
その他
2025-04-11
1643「貯蓄に関する世論調査, 1981」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1645「貯蓄に関する世論調査, 1983」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1646「貯蓄に関する世論調査, 1984」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1647「貯蓄に関する世論調査, 1985」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1746「満足度・生活の質に関する調査, 2024」(内閣府)を公開しました。