所員の発言
所員の発言:近藤 絢子「氷河期世代をどう救う?現行制度では行き詰まる 氷河期後の世代も雇用は不安定、年収は低い」(東洋経済オンライン、2024年12月11日)
東洋経済オンラインの「経済学者が読み解く現代社会のリアル」に、近藤絢子の「氷河期世代をどう救う?現行制度では行き詰まる 氷河期後の世代も雇用は不安定、年収は低い」が掲載されました。
所員の発言
東洋経済オンラインの「経済学者が読み解く現代社会のリアル」に、近藤絢子の「氷河期世代をどう救う?現行制度では行き詰まる 氷河期後の世代も雇用は不安定、年収は低い」が掲載されました。
イベント案内
2025年1月9日にNASSDA会合/CSRDA国際ワークショップ/データインフラ事業ワークショップ「社会科学データアーカイブ連携の国際動向」 を開催いたします。
タイトル:International Trends in Social Science Data Archive Collaboration
日 程:2025年1月9日(木)9:30-11:50 (JST)
開催方法:ハイブリッド開催
使用言語: 英語(日英同時通訳あり)
・参加申し込み
参加を希望される方は以下のURLから登録してください[申込期間 2025/1/7(火)まで]。
https://forms.gle/uwZu1PAUbZuqaNXu5
・詳細は下記をご覧ください。
https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/international/public-lectures/
https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/english/international/symposium/
所員の発言
日本経済新聞電子版(2024年12月6日)に、田中亘のインタビュー記事「小林製薬、損害の法的責任は 社外取のあり方に一石」が掲載されました。
◇日本経済新聞電子版
「小林製薬、損害の法的責任は 社外取のあり方に一石」
社研セミナー
2025年1月14日に社研セミナー『回顧と展望:これまでの十年の反省と,これからの十年への課題』中林真幸(東京大学社会科学研究所)が開催されます。
所員の研究
東島 雅昌の国際共著論文、“Democratic Reforms in Dictatorships: Elite Divisions, Party Origins, and the Prospects of Political Liberalization. ”(with Adrian del Río)が、Comparative Political Studiesに掲載されました。(2024年12月4日)
所員の発言
日本経済新聞(2024年12月3日朝刊)の「経済教室」に、近藤絢子の「少子化の真の要因は何か」円城寺次郎記念賞 受賞者論文(下)が掲載されました。
その他
2024-12-03
1730「全国就業実態パネル調査,2024」(リクルートワークス研究所)を公開しました。
1731「全国就業実態パネル調査,2024【特別データ】」(リクルートワークス研究所)を公開しました。