東京大学社会科学研究所

東京大学

MENU

最新情報

2024年11月

イベント案内

SSJDAセミナー(2024.12.23)

2024年12月23日にSSJDAセミナー"The impact of home study place on children's learning time: an income inequality perspective" を開催いたします。


タイトル:The impact of home study place on children's learning time: an income inequality perspective

日程:2024年12月23日(火)11:00~12:00

報告者:Ryo Konishi (Mie University)

討論者:Takenori Konaka (The University of Tokyo), Shin Okubo (Rikkyo University)

使用言語:英語


・本セミナーはZoom開催となります。

参加を希望される方は以下のURLから登録してください
申込期間 2024/12/19(木)まで]。

https://forms.gle/98DUdUACJ9EQourFA


・詳細は下記をご覧ください。

https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/international/ssjda-seminar/(Ja)

https://csrda.iss.u-tokyo.ac.jp/english/international/ssjda-seminar/(Eng)


SSJDAセミナー2024_v4.png

  • 2024年11月28日 13:56
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:東島雅昌<寄稿>「権威主義は民主主義の顔でやってくる:キルギス、米国、そして日本は」(朝日新聞デジタル・2024年11月22日)

朝日新聞デジタル(2024年11月22日)に、東島雅昌の寄稿、「権威主義は民主主義の顔でやってくる:キルギス、米国、そして日本は」が掲載されました。

朝日新聞デジタル「権威主義は民主主義の顔でやってくる キルギス、米国、そして日本は」

  • 2024年11月28日 12:03
  • ISS Webmaster

所員の活動

所員の活動:田中亘「<基調講演>企業法務進化論 ~リスクテーキングの重要性と会社法のあり方~」文藝春秋 CLO カンファレンス「企業法務進化論」(2024年11月26日)

2024年11月26日、田中亘が文藝春秋 CLO カンファレンス「企業法務進化論」にて、「企業法務進化論 ~リスクテーキングの重要性と会社法のあり方~」というテーマで基調講演をしました。

  • 2024年11月28日 11:42
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:百瀬由璃絵・佐藤博樹(共著)「治療・疾患・障害がある社員を活かすダイバーシティ経営」(SSJ Data Archive Research Paper Series (91) 1-13 2024年11月 )

百瀬由璃絵佐藤博樹の共著MISC「治療・疾患・障害がある社員を活かすダイバーシティ経営」 (PDF 1–13)が、SSJ Data Archive Research Paper SeriesのNo.91として掲載されました。(2024年11月18日)

  • 2024年11月28日 10:18
  • ISS Webmaster

その他

SSJDA:新規データ公開

2024-11-25
1667「家計の金融資産に関する世論調査(単身世帯を含む全世帯), 2004」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1668「家計の金融資産に関する世論調査(単身世帯を含む全世帯), 2005」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1669「家計の金融資産に関する世論調査(単身世帯を含む全世帯), 2006」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1670「家計の金融行動に関する世論調査(単身世帯調査), 2007」(金融経済教育推進機構)を公開しました。
1671「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯調査), 2007」(金融経済教育推進機構)を公開しました。

  • 2024年11月25日 09:31
  • SSJ Data Archive

所員の活動

所員の活動:齋藤宙治・法学部ゼミ「第23回大学対抗交渉コンペティション」日本語の部1位など

2024年11月16日~17日、齋藤宙治が担当する法学部ゼミ(「交渉と紛争解決」演習、Carol LawsonとDaniel Footeと共同担当)の学生チームが、第23回大学対抗交渉コンペティションにおいて、日本語の部で1位を獲得したほか、総合4位・英語の部5位に入賞し、優秀な成績をおさめました。


第23回大学対抗交渉コンペティション

  • 2024年11月21日 14:55
  • ISS Webmaster

所員の活動

所員の活動:田中亘<講演>「株主利益と企業価値:買収対象会社の取締役の行為規範について」 (弁護士ドットコム BUSINESS LAWYERS講演会、2024年11月15日)

2024年11月15日、弁護士ドットコムが主催するBUSINESS LAWYERS講演会にて、田中亘が「株主利益と企業価値:買収対象会社の取締役の行為規範について」というテーマで講演を行いました。

  • 2024年11月21日 14:50
  • ISS Webmaster

所員の発言

所員の発言:所長コラム『「測ってみたいもの」と「測ってはいけないもの」 〜釜石でわかったこと〜』

所長コラム『「測ってみたいもの」と「測ってはいけないもの」 〜釜石でわかったこと〜』を公開いたしました。

  • 2024年11月21日 11:18
  • ISS Webmaster

所員の活動

所員の活動:田中亘「新時代を迎えた日本の同意なき買収: 学術研究から見た企業、投資家への示唆」( RIETI・ECGI・WBF、2024年11月18日)

2024年11月18日 、第16回 WBF グローバルインサイト「新時代を迎えた日本の同意なき買収:学術研究から見た企業、投資家への示唆」に、田中亘が登壇いたしました。


第16回 WBF グローバルインサイト「新時代を迎えた日本の同意なき買収:学術研究から見た企業、投資家への示唆」
主催:RIETI (経済産業研究所) ・ECGI (欧州ガバナンス研究所)・ WBF (早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター)
モデレーター:鈴木 一功
パネリスト:マルコ・ベヒト・田中亘・古田温子・吉富優子・宮島英昭

  • 2024年11月21日 09:22
  • ISS Webmaster

所員の研究

所員の研究:勝又裕斗「因果推論 —理論・事例と統計的推論との架橋—」(『選挙研究』第40巻1号.30–46頁.2024年9月30日)

勝又裕斗の論文「因果推論 —理論・事例と統計的推論との架橋—」が、『選挙研究』(第40巻1号)30–46(2024年9月30日)に、掲載されました。

  • 2024年11月21日 09:17
  • ISS Webmaster
  • メールニュース配信登録
  • rss
最近の記事
月別アーカイブ