研究会案内
第7回危機対応学ワークショップ(2017.12..18)
2017年12月18日(月)に、第7回危機対応学ワークショップ(報告題目「トランプ現象はどのように説明できるのか」/報告者:西川賢(津田塾大学学芸学部国際関係学科教授))を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
- 2017年11月30日 15:11
- |
- 研究会案内
- ,
- 社研ニュース
- ,
- 全所的プロジェクト研究
- ,
- 危機対応学プロジェクト
研究会案内
2017年12月18日(月)に、第7回危機対応学ワークショップ(報告題目「トランプ現象はどのように説明できるのか」/報告者:西川賢(津田塾大学学芸学部国際関係学科教授))を開催いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
外国語シリーズ(F) ディスカッションペーパー
ディスカッションペーパー(外国語シリーズ)F-187(Yu Mandai and Masaki Nakabayashi, "Stabilize the Peasant Economy: Governance of Foreclosure by the Shogunate")が改訂されました。
人事関係
人材公募情報のページに学術支援専門職員(特定短時間勤務有期雇用教職員)(応募締切:2017月12月18日必着)を掲載いたしました。
社研セミナー
2017年12月12日に社研セミナー「ホフマン卿による文脈主義的契約法理の盛衰と英国契約法の行方」(報告者:石川博康)が開催されます。詳細は、社研セミナーおよび研究会・セミナー案内のページをご覧ください。
その他
PM080「東大社研・壮年パネル調査(JLPS-M)wave1-8, 2007-2014」(東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト)を公開しました。
PY080「東大社研・若年パネル調査(JLPS-Y)wave1-8, 2007-2014」(東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト)を公開しました。
所員の発言
『東洋経済オンライン』(2017年10月1日)の記事「悪意がある人が「統計」を扱うとかなり危険だ 統計は騙し、盗み、中傷し、人をも殺す」に、佐々木彈のインタビューが掲載されました。