• 2025-07-08 所員の研究
    所員の研究:有田伸, 永吉希久子, 石田賢示「若年壮年パネル調査研究プロジェクト」新サイト公開
  • 2025-07-04 所員の研究
    所員の研究:田中亘「総論-企業買収行動指針の概要」『証券アナリストジャーナル』63巻7号(2025年7月号)
  • 2025-06-20 所員の研究
    所員の研究:田中亘「総論-会社法改正の論点」『ビジネス法務』25巻8号(2025年8月号)
  • 2025-06-17 所員の研究
    所員の研究:日原雪恵「『カスタマーハラスメント』に関する海外の法的議論―フランス及びカナダ・ケベック州を素材に―」『季刊労働法』289号(2025年6月)
  • 2025-06-17 所員の研究
    所員の研究:東島雅昌 “Tutelary Power and Autocratic Legitimacy: Experimental Evidence from Kazakhstan's Diarchy. ” Journal of Politics
  • 2025-06-17 所員の研究
    所員の研究:Tatsuya Iseki, Serika Atsumi, Takeshi Ito “Technocrats Instead of Political Parties? Synthetic Control Approach to the Effect of Technocratic Government on the Government Trust ” Representation
  • 2025-05-29 所員の研究
    所員の研究:藤谷武史「租税法律主義はいかなる態様で租税法解釈を枠づけているか―「議論」の構造からのアプローチ」『法律時報』97巻6号
  • 2025-05-29 所員の研究
    所員の研究:藤谷武史「通貨発行益再考 ― Listokin & Gale, Monetary Finance (2022)を読む」『金融取引と課税(7)』(トラスト未来フォーラム研究叢書)
  • 2025-05-29 所員の研究
    所員の研究:藤谷武史「補助金・助成金と仕入税額控除(消費税事例研究 第7回)」『税研』241号(2025年5月)
  • 2025-05-20 所員の研究
    所員の研究:Kosuke Hirose, Toshihiro Matsumura “Optimal energy-saving investments and Jevons Paradox in duopoly markets.”Energy Economics
  • 2025-05-20 所員の研究
    所員の研究:「日本版中国研究者調査2025―概要と速報―」(伊藤亜聖)
  • 2025-05-12 所員の研究
    所員の研究:東島雅昌 『比較政治学事典』(日本比較政治学会編), 丸善出版
  • 2025-05-12 所員の研究
    所員の研究:東島雅昌 "Challenges of Electoral Integrity in an Era of Overlapping Crises."Election Law Journal.
  • 2025-05-02 所員の研究
    所員の研究:塩谷昌之:分担執筆「Ⅲ-8 趣味:概念史からことばの意味を解きほぐす」,『よくわかる歴史社会学』(80-81頁), 佐藤健二=野上元=祐成保志編,ミネルヴァ書房(2025年4月30日)
  • 2025-04-25 所員の研究
    所員の研究:Hiroharu Saito "Voter Evaluations of Youth Politicians: A Conjoint Experiment of Candidates' Young Age in Japan" Journal of Applied Youth Studies
  • 2025-04-18 所員の研究
    所員の研究:大野志郎・藤原翔「親子ダイアド縦断研究におけるウェブ調査へのモード変更とその影響」『社会と調査』34: pp37-49.(2025年3月31日)
  • 2025-04-18 所員の研究
    所員の研究:永吉希久子「無作為抽出による全国調査:「くらしと仕事に関する外国籍市民調査」の経験から」『社会と調査』34: pp5-12.(2025年3月31日)
  • 2025-04-11 所員の研究
    所員の研究:田中 亘:分担執筆「株主利益と企業価値-買収対象会社の取締役の行為規範について」、『神作裕之先生=藤田友敬先生還暦記念 商法学の拡がり』(353-398頁)、(飯田秀総= 松元暢子編・商事法務、2025年4月)
  • 2025-03-27 所員の研究
    所員の研究:齋藤宙治「被選挙権年齢引下げに関する人々の意識―サーベイ実験による法定立候補年齢の研究」社会科学研究76巻201-229頁(2025年3月21日)
  • 2025-03-25 所員の研究
    所員の研究:藤谷武史「金子租税法学における信義則」日税研論集86号、pp.157-190(2025年3月20日)